見出し画像

ハマーがうちにやって来た!②

車祓いのための昇殿にはまだ時間がある。

外ではマルシェの出店者さん達が準備を急いでいる。
僕は宮司さんに、ここに至る経緯を説明した。

この車を手に入れるにあたっては、いろいろと不思議なことがありまして。でもそれは、前回のこちらへの参拝が起点となっております。

「そうなんですか?どのように?」

はい。前回の参拝は、起業に関する“御礼参り”のスタートのようなものでした。実際は世界平和を祈っていましたが・・(笑)で、その次に、伏見稲荷さんに御礼参りに行きまして、その帰り道に、高速道路を走るハマーを目にしたわけです。

「ほう・・」

それから後は、トントン拍子に話が進んで、購入となりました。やはりこれは、神のお導きであったと思うのです。

「なるほど。」

で、買ったショップは京都の亀岡だったのですが、その近くに“出雲大神宮”さんがありまして・・

「ええ。」

そこでいろいろと不思議な体験をさせていただきました。

「うーん・・」

どうされました?

「いや実は私、出雲大神宮に奉職していたことがありまして・・」

え! そうなんですか?

「はい。ちなみに伏見稲荷にも学生の頃からよく通っておりまして、つくづくゆきさんとはご縁があるなと思っていたのですよ。」

そうでしたか・・

思いもがけない展開に、僕は驚く。

すると突然、ザーッとが降り出した。かなりの勢いである。

「浄化の雨ですね・・」


宮司さんがおっしゃる。

「大神様が歓迎されている時は、このように雨が降ります。大丈夫ですよ。」

そうですか。よかった。でもクルマのお祓い出来ますかね?

「なに、じきに上がるでしょう。」

するとしばらくして、本当にピタっと雨は止んだ。

すごいな・・

これには、正直驚いた次第である。

「ではそろそろ・・」

はい。

何かが整ったのだろう。
僕は昇殿し、車祓いと心願成就および今シーズンの業務開始のご報告を行った。

ハマーは僕の


である。

どんなところへでも、どんな天気でも、駆けつけて人を助ける。そのためにコイツが必要だった。

僕の愛馬、HT3。
末長く、仲良くやっていこう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?