見出し画像

イシコリドメ

草を刈っていると、何の脈絡もなくこの言葉がやって来た。

イシコリドメ


確か、神様だったよな・・


僕にはそんな認識しかない。

何度もそれが来るから、調べてみた。

するとこの神は、「天の岩戸開き」の時、「鏡」を作った方であり、「天孫降臨」の折には、ニニギの神に付き従った五柱の神のうちの一柱であるようだ。

だが、僕には接点が何もない。知らないくらいだからねえ(笑)。

しかし、岩戸開きの話で、「鏡を作ってアマテラスの姿を映した」くだりは、あまり頭にない。何故なんだろう。

申し訳ないことである。

でも、なんでイシコリドメなのか?それが僕にはわからない。けど気にかけておいた方が良さそうだ。何故なら、ちょうど「刀」を追いかけていたからである。

この神を祀る神社は地元にない。

ちょっと出掛けてみるか・・

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?