見出し画像

今日の参拝104

今年の正月は雪が少ない。
なら、行けるはず。
埴安姫神社
地元の、田畑を見守る神である。

車も少ない朝の道を走る。
どうだろう・・

おお。道が出来ている。
いつもはここで行き止まり。

神社には誰もいないが、新年の準備がされていた。

眷属は・・冬の装い。(笑)

階段を登り、お参りする。
昨年のお礼、今年の決意。

境内社もご開帳。
いつもありがとうございます。

僕は、淡々とお参りをしていた。
神にお願いする事は何もない。感謝は別として、ただ自分が「こうします。」と言うだけだから、クールになって当たり前だ。
・・そのように思う。

周りは雪。
全てが静かに眠っている。
けれど、その静けさの中で、何かが変わっている気がした。

それは何だろう?

僕は、自分に謎かけをして、新年のご挨拶を終えた。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?