見出し画像

アイシングクッキーをもっと広めたくて

突然ですが、
アイシングクッキーはお好きですか?


私は

だいすきです!!!!


特に食べるより作るのが(^.^)





私が本格的にアイシングクッキーを
初めて1年以上が経ちました。



元々パティシエとして勤めていた経験があるからか
技術もぐんぐん上達し今では難しいものも
割と容易に作れるようになりました。


作ったクッキーをSNSで載せる度に
購入希望のお声もたくさんいただくのですが
今はまだ専用の工房がないために
販売はできず泣く泣くお断りをしています(´ω`)


ママ友へ作ったクッキー
イースターに作ったクッキー
昔私がやっていたハンドメイドショップで
お世話になったお客様に




ですが

その間にインスタグラムで行ったプレゼント企画や
交換便、あるいは友人知人からの依頼などで
作らせていただくことが何度かあり
その度に嬉しい言葉をかけてくれる方が
本当にたっっっくさんいて
改めて作ることへの喜びを噛み締めています。





1番嬉しいかつ
1番よく言われるのが


・アイシングクッキーの概念が変わった
・今まで食べた中で1番美味しい
・可愛いくて食べるのが勿体無い


根っからの褒められて伸びるタイプなので
お褒めの言葉はなんだって嬉しいんですけど
これらは特に胸に響きます。(じーん)




だって私の目指すアイシングクッキーは
「見て可愛い、食べて美味しい」ですから!


え?それって当たり前のことじゃん。って?




いえいえ、私の作るアイシングクッキーは
本当にマジで可愛いしマジで美味しいんです!

(普段謙遜しがちなザ日本人の私ですが
こればっかりは胸を張って言えます!)





クッキー生地もアイシングクリームも
私が独自で配合したレシピを使用してます。


何ヶ月もかけて1g単位で微調整し
やっと理想の配合に辿りつけました。




アイシングの技法なども全て独学で
手探りで進めてきたので
失敗もたくさんしてきたのですが
その分学びの部分も大きかったです!

だからこそ技術にも味にも自信があるんです!




つまり何が言いたいのかと言いますと


美味しいアイシングクッキーを
もっともっと広めたいのです!

可愛いだけじゃないんだよって。





つまり結局何なのかというと…

私の秘伝のレシピを
noteで公開したいのです!



ただ、本当に試行錯誤して手間暇かけて作ったレシピなので
レシピ記事は有料とさせていただきたいのです。

レシピや技術的な記事などは有料にして
雑学や雑談、Q&Aなどの記事は無料で公開したいと考えています。

そこのところご理解くださいませ〜σ(^_^;)




記事の購入者の方にはアフターフォローも考えています。
(疑問点に答えたり失敗時のアドバイスをしたり…)



自分の読みたいものだけを
好きな時に好きなだけ

小さいお子さんのいるママさんや
お勤めの方など
自分の時間を自由に作れない
忙しい方向けの発信場所になれたらいいなと思ってます。


今後が気になる方は是非フォローしていただけると嬉しいです♪


まずは秘伝のアイシング用クッキー生地のレシピを
公開していきますのでよろしくお願いいたします。


ではまた(#^.^#)


yuki



インスタグラムアカウント
@icingcookie_mignon

(https://instagram.com/icingcookie_mignon?igshid=MmIzYWVlNDQ5Yg==)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?