見出し画像

HADOアイドルウォーズについて書く!

こんにちばんは!
HADO公認チームUNIcornの、

最近日本ランキング5位まで転落して、大会でも勝てなくてぴえんまるなゆきぽです。

私は選手としてHADOをしながら、HADOウォーズのスタッフとしてもHADOに関わっています。スタッフとして働いてもう1年ほど経つし、この間ついにずっと逃げてきた、たんぽぽCUPのラスボスをやったので、私の思うHADOアイドルウォーズについてHADOの公式のプレイヤー向けに書きマス!ゆるゆるなので細かいところは気にしないでね、、

あくまでこれは、UNIcornのゆきぽ目線での考えです!1人の選手がHADOウォーズを観戦して思ったこと。という暖かい目でご覧下さい!

HADOウォーズって言ったりアイドルウォーズって言ったりめんどくさいから、ドルウォって呼んでます。

HADOアイドルウォーズとは

アイドルを始め、さまざまなプレイヤー達がARスポーツHADOで戦い、Wow Liveを駆使し、プレイヤー視聴者が共に戦う視聴者参加型番組となってます!(公式サイトから引っ張ってきた)

今はエナジールールという、初見の方からすると少し難しいルールですべてのHADOウォーズの試合を行っているのでこちらのHADOの説明動画をご覧下さい!(今回のnoteはリーグ戦の動画載せてます)


公式のHADOとHADOウォーズの違い

HADOプレイヤーならもう、違いはだいたい分かると思いますが!

私たちがいつもプレイしているHADOとは全くの別物です!大きくわけてこんな感じカナ

・全パラメータ(ステータス)の強化

+6の上限が無い(エナジールール)

・スキルがある

・オートチャージ

・自動フォーカス(これはどうでもいい)


全パラメータの強化

そのままの意味です。パラメータ1111の状態でもそこそこ試合になるくらいに強化されてます!公式のHADOモードで1111同士の試合なんかやったらオーバータイムが1時間くらい続きそう、、、、

例えばスピード3がだいたいスピード4ほど、スケール2がスケール3ほど、、となってます。詳しく話すといろいろありますが、ここには書かないよーう!

つまりHADOプレイヤーからドルウォモードのスピード5なんか撃たれたら避けれない!(わかんないたぶんむり)

次に、

+6の上限が無い

 簡単に言えば5555が可能。これは爆弾です!!回避不可💪ファンの方々がエナジー(無料ギフト)投げてパラメータが増えていくので、ファンが多ければ5555で試合できる😇

そしてこの上限が無いのを利用されているのが今から説明するスキル

スキル

画像1

はいYouTubeのスクショ!コレをみてくれ、、

ドルウォではファンからの有料ポイントをもらって、その中でスキルをお買い物していく感じです。1人、1スキルまで装備できます✊

スキルは腕のデバイスの画面を自分でタップすると発動します!試合中は腕のデバイスの画面全部が発動ボタンなので、腕をわざわざ見なくても画面を触れば発動できる!(けどこれはアイドルさんからしたら少し難しいなあと思うんだナ)

基本的に好きなタイミングで発動できるけど、何秒間!とかのスキルは自動的に、ラスト スキル発動時間 になると発動します!つまり20秒間レベルアップするスキルならラスト20秒で自動的に発動!

だいたい、ブースト系、シールド関連系、運要素系(説明難しい)にわけられます。

ブースト系は使用したタイミングから何秒間、何レベルアップ!って感じです。スピード、スケール、チャージ、それぞれにブーストスキルがあります。これでスピード10が可能!🤯 

ランクによって秒数やレベルアップされる数も変わってきますが、グレードSのブーストを使うと、50秒間、つまり試合の半分以上、レベルアップ5アップになります。

5 10 5 5 とか 10 5 5 5 も可能ではあると思うと恐ろしい😭

で!シールド関連スキルが2つ!

みんな大好きカチコチシールド。爆笑     そしてそのカチコチシールド対抗用スキルの、シールドブレイカー。こちらも何秒間の間、、という縛りがあるのですが、、カチコチシールドは発動中に貼ったシールドのみ耐久値がレベルアップするものです。発動する前に貼ったシールド、発動させてもその何秒間が過ぎた後に貼ったシールドは普通のシールドになります。むずかしい!!!!

シールドブレイカーはブースト系みたいに 発動中のシールドヒット1発分が4発分だったり10発分になるものです。ほちい、、

最後に運要素系スキル。(((

ギリギリパワーゴールデンショット

ギリギリパワーは羽、ライフ1枚になると自動的にスピード、スケールがレベルアップされます。(画面タップの必要が無い)

ライフ1枚を取られてしまったら終了。しかしまた1枚なれば発動。80秒間ライフ1枚になれば何度でも発動します。(これプレイヤーが使えば鬼強い🤢)

最後にゴールデンショットですね。 4枚抜きすると高得点が入るものです。スキルにはランクBとランクSにあります。

グレードBでは40秒間、4枚抜きすると4点獲得ですがグレードSでは試合中は常時、4枚抜きすると10点獲得。できます、、1発逆転狙うのに最適✊けどかなり賭けだと思う!使うアイドルさんけっこういるけど、これ試合で成功させたのは未だ、民族ハッピー組の 永井杏樹 さん ただひとり、、

ほんとにすごいこれは語りたいことがある!!

以上!スキルでした!本気でスキルのつよつよな使い方とかめちゃくちゃ語りたいけどどうしよう!

オートチャージ

これもそのままの意味です。私たちプレイヤーは腕をこう曲げてこうデバイスを縦にしないとチャージできません(説明むずい下の画像の通り。プレイヤーなら分かるよね)が、ドルウォモードではデバイスがどの向きであろうがチャージされる!うらやましい!!両手を床につきまくって避けても良いわけだからかなりやりやすそう🧐

まあラスボス戦でやった時もそうだったけど癖で絶対に腕はチャージしてる笑笑

↓このぽーず

画像2

(めんどくさいから直近の私で失礼)


自動フォーカスについてはここで書きたいことじゃないから省略。

ただフォーカスがずっとあってるだけ。


なんかたくさん書いた気がする。

まだまだ書きたいことがあるからnoteわけて載せても良いかナ

プレイヤーが使うとしたらのドルウォ最強パラメータ、このアイドルが上手すぎる、注目のアイドル、アイドル界での2壁時代スキルの使い方・選び方、とかとか書きたいお!

初回ドルウォnote書いてみたけどただの説明だから読んでもつまんないなあ🥺

闇事情でいつかしれっとこのnoteが消えてる可能性があります🙁

それでは、、

次の大会は勝つ!😤よいちょー!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?