マガジンのカバー画像

雑記

42
運営しているクリエイター

2022年7月の記事一覧

大学に入って変わったこと

大学に入学してからひと時の間は将来を見て厭世的になったり やることが無くて鬱っぽくなったり ホームシックに陥り孤独感を募らせていた。 やっと落ち着いてきたのが最近である。 当時を振り返ると非常に心が荒んでいたなと面う。 ストレスから回避するために周りに責任転嫁して 自分の精神が擦り切れる代償としてそうせざるを 得なかったのかもしれない。 都会の私立の中学受験や、難関大学の大学受験生の ストレスは僕とは比にならないくらいひどいと推測できる。 勉強が好きな人は楽しいからいい

語彙力がなかった僕

本も読まない 新聞も読まない ニュース番組も見ない 世間話をしない 高校生までの自分は正直社会を知らなさ過ぎた 社会に関心がなさ過ぎた。 本を最後までよむ集中力がないし、 新聞を読む語彙力がない、 ニュース番組を理解できる読解力がないし、 世間話を楽しいとは思わなかった。 そもそも図書館に行って本を手に取るような好奇心や 行動力もほとんど皆無だった。 何か知らない単語や言葉を見つけても、 それをすぐに調べようとは思わなかった。 めんどくさかった。 一一一一一一一一一

大学生の夏休み

(空想) 今年も8月に入ると待ちに待った二カ月間の夏休みが始まる。 ミーン、ミンミンミンミー… 遠くでセミの鳴き声が聞こえる。 夜はコロコロコロコロ、リンリンリン… 夏虫がきれいな音色を耳に届けてくれる。 昼間に外で散歩をしていると川でキャンプや水遊びをしている子供たち、 微笑みながらピクニックを楽しむ老夫婦 あたたかな太陽が空でにっこり笑って見守っている。 一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一 大学生低学年の夏休みは正直言って人生におけるどの夏

読書のジャンル

大学に入学したのが2021の4月、5月から本格的に読書をはじめて約1年が経った。総冊数は250冊を超えた。だんだん速読が出来るようになり、一冊を読むのに1時間もあれば十分なレベルにまで達することが出来た。 ただ読むだけと内容を忘れてしまうのが人間なので、重要だと思ったこと、忘れた頃に復習したい内容はエバーノートやスマホのメモアプリにまとめている。 電車での移動中、病院での待ち時間、友達との遊びの待ち時間、何もやることが無い暇なときにちらっとメモを振り返ることで記憶が増強さ

どうせならすべてを効率化したい

昨今はあらゆるものが自動化されて 様々な分野でロボットが活躍している。 家ではお掃除ロボットが床を駆け回り、 外に出れば自動ドアや自動で蓋が開くトイレ 自動で消毒液を噴射して検温まで行ってくれる。 とにかく自動化(オートマティック)化 が目まぐるしく進化している。 近い将来は 自動運転の車 自動でデリバリーをしてくれるドローン 自動で自分の睡眠時間やその日の体調を教えてくれる ヘルスケアデバイス 自動で室内の照明やエアコン、テレビや家のパソコン、 玄関の鍵までが連鎖的

勉強の醍醐味

一番楽しくて興奮する瞬間👇 「違う分野の知識が頭の中で繋がって あの時の話はこういう理屈だったんだ」 とか「あの時は理解できなかったけど やっと今回の勉強で理解できたぞ!」 「あの時の知識と今回の知識は こういう部分で繋がっているんだ、伏線を回収した」 などと脳内に今まで蓄積してきた知識と 今学んでいる最中の知識がミックスした時 正直どんな快楽よりも気持ちいい。 分かる、理解できるってこんなにも快感なんだ としみじみと感じられる。 その段階に行くには、浅はかな知識や