マガジンのカバー画像

雑記

42
運営しているクリエイター

2022年4月の記事一覧

なぜやりたくないことをやらねばならないのか

誰もが「自分がやりたくないことは、やらなくてもいい」 そんな風に思うことが多いだろう。 ・勉強が嫌いだから勉強しない ・仕事がつらいから仕事しない ・運動がしんどいから体を動かさない ・面倒くさいから部屋の片づけしない 人と関わるのが嫌いだから外に出ない 誰にでも嫌いなこと、やりたくないことは存在する。 中には、やりたくないことかつ別段やらなくても大丈夫なこともある。 この場合は避けれるなら避けてもよし。 ただ厄介なのは、自分の役に立っていたり他人の役に立つ、強制的に

勉強しない奴=一生搾取される側

今回は勉強しないことの恐ろしさについて語ろうと思う。 僕自身が調べに調べまくって得た知識と、多くの人に聞いた経験談をもとに勉強することの価値について論じる。 まず日本など資本主義国家に住んでいる我々は 勉強すること=思考を繰り返すことをやめた時点で終了する。 なぜ思考停止に陥るとヤバいのか? 自分の意志を持っておらず、頭のいい人に簡単に搾取されてしまうからだ。 別に搾取されても、奴隷になっても構わないと思う人はブラウザバックをしてこの記事から離れて欲しい。 勉強す

何でも先延ばしにしてしまう

僕を含めて多くの人が物事を先延ばしにする。 後でやればいいや 締め切りは先だからまだやらなくていいや こう言っていい訳をして、 期限ギリギリになってようやく本腰を入れて取り組みだす。 果たしてこういう人は意志が弱いのだろうか? 僕自身、先延ばしにする癖が大嫌いで自分を責め続けてきた。 たしかに期限よりずっと前に課題を終わらす方が余裕をもって取り組めるし、何か忘れていたことがあっても余裕で時間が使える。 しかし、僕を含め多くの人は早めに取り掛かろうとしない。 なぜなら

真面目に生きるvs何も考えずに生きる

世界には主に2通りの生き方があると感じる👇 ①いつも思考を繰り返し、自分の理想を追い求めて努力し続ける ②先のことは考えずに、今をとことん楽しんで生きる 【果たしてどちらのタイプが幸せなのだろうか?】 僕の同級生も多くはこの二つに大別できる。 ちなみに僕自身は①のタイプである。 今までは、②タイプの人をいつも軽く蔑んできた。 なぜなら、先のことを考えず今を生きるタイプはいずれ 困難に行く手を阻まれ、後悔する時が来るだろうと思ったからである。 しかし、最近になって考え方

最近思うこと

人間関係の悩みが人間の悩みの9割以上だと言われている。 大学生にも以下のような悩みがある↓ 金欠問題 バイトの人間関係 学業成績 就活の悩み 恋人との関係悪化 悩みが膨らみすぎてキャパオーバーすると、 躁うつ病や統合失調症になったりする。 ①異なった考え方をして、くよくよ悩まない性格に代わる ②根本原因を見直して、真っ向から解決する 対処法は上記の二通りしかない。 ① ヨガや瞑想、マインドフルネスをして自分をありのままに見つめ、 自分を責めることなく自己肯定感を上げ

勉強する意味を本気で考えてみた(学生向け)

何のために勉強するの? 今勉強していることが将来本当に役に立つの? 高校を卒業するまでの自分はいつもこんな風に思っていた。 先生に聞いても親に聞いても「いい大学に行くため、いい就職先につくため」などと本当に知りたかった学問の意味をいつもはぐらかされていた。 友人に聞いても「今はそんなこと考える場合じゃなくね?」 と相手にされない始末…… 自分の分からないことはとことん調べ上げて 納得するまで気が済まない僕は、いつも満たされない思いで一杯だった。 その不甲斐ない思いを抱え