見出し画像

子どもの質問は無下にしたくないと思った話


こんにちは、ゆうきです!

こちらのnoteでは、34歳2児の母であり、
専業主婦である私が、
毎日の育児や家事から得た気づきや、
暮らしについて配信しています。



最近ね、毎朝「火を使わないお灸」を
三陰交というツボに貼っているのですが、
やはり毎日続けると
巡りがよくなっている実感があります。

私の場合、寒いとどうしても身体が縮こまって、
行動力も減退しがちなのですが、
温めると心もほぐれて、
動きやすくなる感じがしています。

子育て中の方にもおすすめのお灸なので、
よかったらご参考くださいね。



今日はね、
子どもの質問は無下にしたくない
と思った話をしようと思います。


子どもも大人も、生きていると
謎に思ったり、気になることだらけですよね。

特に子どもは
良くも悪くも知らないことだらけなので、
突発的で、純粋で、たまに核心をついてくる質問をしてきたりします。

娘からの質問には
わたしも分かる範囲で説明したり、
分からなければすぐにスマホで調べて解決するように心がけているのですが、たまにほんっとどうでもよい質問もしてくるんです(笑)

「なんでピタゴラスイッチはもっと長くやらないの?」とか「どうして今日は土曜日なの?」とか。


心に余裕があるとね、
よさそうな回答を考えて答えるようにしているのですが、昨日あまりにも質問が多すぎて、
知らんわー!」と言ってしまったんですよね。

こうやって返されることも、
子どもには必要なのかなぁなんて思ったりもしたのですが、無下にすることを繰り返さないように気をつけようと、あとで反省しました。

たとえば大人も職場で分からないことがあったとき、先輩や上司に質問したりしますが
「知らんわ!」って返されたら、「もう質問しないほうがいいのかな」とか「この人には聴かないどこう、頼らないでおこう」って気持ちになるきっかけになり得ますよね。

わたしは母として、子どもがいつでも安心して頼れるホームの存在でありたいと思っているので、こういうことは気をつけたいなぁと思ったのでした。

皆さんはいかがですか?
なにかうまい返し方があれば、教えてほしいです。


わたしは「そういうこともあるんだよね」「そういうもんなんだよ」で済ませてしまうことがほとんどなので…(苦笑)


それでは、最後まで読んでくださって
ありがとうございました!


よい一日を✨


_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

stand FM ▷ https://stand.fm/channels/6281cba8fd1be6fc46cfeab5

Note ▷ https://note.com/kasegu_mama

Instagram ▷ https://www.instagram.com/yuki_komorebiaroma/

Facebook ▷ https://www.facebook.com/komorebi.aroma/

楽天room ▷ https://room.rakuten.co.jp/room_1a50607cd4/items

iHerb紹介コード ▷ https://www.iherb.com/?rcode=CSZ3926

メルカリ ▷ https://www.mercari.com/jp/u/312087578/

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?