見出し画像

ちいさなビッグショウ 2020 冬

すでに一週間以上たってしまいましたが、前回の記事で書いたように、12/12(土)に友人が企画した「ちいさなビッグショウ」というイベントで1曲歌わせていただきました。

私が出たのは「MIYACO」というレースウェアを手掛けているみやこさんがレースについて語るコーナー。
レースの起源はヨーロッパの戦場に出かける騎士の身だしなみから始まったという話から、徐々に男性のものから女性の装飾への変化を遂げていくといったことを、間に曲をはさみながらお話するというスタイル。
階級や地位によって、身に着けてよいレースの格みたいなのが決まっているといった話など、初めてきく話ばかりで面白かったです。

私は、みやこさんの手持ちのレースの中でも超高級なショールをお借りして、羽織って歌わせていただきました。

緊張は全くしなかったのですが、途中、歌詞が一部飛んでしまったところがあり、歌詞カードをもっと手前においておけばよかったと後悔( ;∀;)
やはり本番というのは何が起こるかわかりませんね。次回への教訓となりました。

レースコーナーの他には、クリスタルボウルとコンテンポラリーダンスのコラボレーションあり、打楽器と詩のコラボレーション(一人で!)あり、バンドでの演奏あり、換気タイム(休憩時間)にはライブドローイングあり、と盛りだくさんで、超盛り上がりました!めっちゃ楽しかった~!

こんな時期だけれど、集まっていただいた方や配信で視聴していただいた方、気持ちを寄せてくださった方、応援してくださった方、そして、セッティングや配信、音響などをやってくださったライブハウスの方々、演奏してくださったミュージシャンの方々、かかわってくださったすべての方に感謝です。ありがとうございました!

楽しかったので、状況が許せばまたやりたいな~。

そして、私が書いた「The Rose」の歌詞はこちら↓

いくつもの 悲しみを 越えて 歩いてきた
わたしには できることなど ないと思っていた
傷つき 疲れ果てて 動けなくなるけれど
思い出して あなたの中の ちいさなひかりのたね

閉ざされた扉の奥に 大事にしまい込んだ
幾重にも鍵をかけて 痛みからまもった
これ以上暗い雲に かき消されぬように
ゆっくりと育て続けた ちいさなひかりのたね

少しずつふくらみ 花は開き始める
柔らかなやさしい陽射しと 清らかな水に抱かれ
あらわれたそのひかりは 強く美しい
ただひとつ ひとつだけの あなたの輝き

あらわれたそのひかりは つよく美しい
思い出して あなたの中の ちいさなひかりのたね

※ライブはしばらくアーカイブが残っているそうなので、もしご興味のある方がいらっしゃれば、ぜひご覧ください!
ライブ(ごあいさつ)は0:20くらいから始まります。
私の出番は1:27頃からです!(↓こちらからどうぞ)