マガジンのカバー画像

江戸時代ダイエット大実験!〜コメをモリモリ食べて痩せよう!〜

34
江戸時代のライフスタイルで、痩せるぜ!現在体重85キロ!どうなる星野雪! 江戸時代。どこに行くにも徒歩が基本、あるいは乗馬かカゴかという時代。 食事も基本はコメ!一日に五合は食… もっと読む
200年前の生活様式にすると人間どう痩せられるかをご覧いただけます。月額映画一本分の料金です。ぜひ… もっと詳しく
¥1,800
運営しているクリエイター

記事一覧

【江戸時代ダイエット】第34回 これにて一旦、リニューアル。いや、豆腐はいいな。

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

【江戸時代ダイエット】第33回 主食を交代することにした。

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

【江戸時代ダイエット】第32回 やり切った感のあとの絶望は堪えるぞ

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

【江戸時代ダイエット】第31回 興味を持たなければ何事も始まらない

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

【江戸時代ダイエット】第30回 食べ物の色と味は、「そういうようになっている」

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

【江戸時代ダイエット】第29回 やる気が出なければやる気は出ない

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

【江戸時代ダイエット】第28回 人間復帰(誤差の範疇だが)!

まったくもって誤差の範疇に過ぎないが、身長は低いくせに体重が90kgオーバーという、見た目からして「人でなし」は、なんとかすぐに終わらせて、ギリギリ人間と言えるところに戻ってきましたよ、 と言いたいところだが、これのどこが人間だ。奇怪な珍獣そのものではないか!まともな人間というものであれば、自分の身長であれば60kgくらい。太っていても70kgくらい。で、昔は自分もそうだっただろ?思い出せやその頃を!というところ。 びっくり人間大集合じゃないんだからさ、こういう気分の悪い

有料
200

【江戸時代ダイエット】第27回 体を軽くするぞ!

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

【江戸時代ダイエット】第26回 90kg超えた。もはや俺は人間ではない…… 90.5

こんな日は来て欲しくなかった。正直想像もできなかった。自分が90キロを超える体重の、いわゆるバケモノに堕する日が来ようとは。最高の冗談だ。 もうなにもする気が起きなくなって、このまま100、200、300とキログラムを重ねて行き「世界ビックリ人間」にでも出演しようか、とも思った。 しかし、あの番組この頃見ないな。いわゆる「ポリコレ」的にまずいのか?世界一の巨人と世界一の小人がご対面!などとやっていたが、昔はよくて今はダメな意味がわからない。結局人間は下世話なものが大好き

有料
200

【江戸時代ダイエット】第25回 痩せる事に対するすべての絶望の中で。 87.0

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

【江戸時代ダイエット】第24回 これからは三現主義でいこう! 85.5

2キロ太って2キロ痩せつまり、大同小異に惑わされるな、2キロくらいは誤差のうち!ということだ。 なにが効いたのかはわからぬが、事実としてこの数字なのだからそうだろう。考えてみれば歩く足が軽い気がする。 しかし、この先日からの体重乱高下を「そういうこともあるだろう」だけで終わらせては今後につながらない。なにがどこでどう起きたのか、いわゆる「三現主義」で今後はいこう。そうすれば、失敗も成功も全て手の内だ。 三現主義とは「“現場”“現物”“現実”の3つの“現”を重視し、机上

有料
200

【江戸時代ダイエット】第23回 1日で2キロ太った…… 1週間分、台無しに。 88.0

タイトルの通りである。88kgになりました。 もう、なんとも言えない戦意喪失感。なんだよこれバカバカしい的な気持ち。 先ほど夕食前に近所の風呂屋に行き測ってきたのだが、驚いて3回測り直したが同じ数値なので、そうなのだろう。 もう頭にきて「好きなもん食っちゃるぞゴラ!」と、ドーナツとかアンパン買ってきた。今まで、あえて食べてこなかった部類だ。 嗚呼。なぜなのか。 実は、理由はわからいでもない。 なにひとつ、なにひとつ動いていないからだ!それでも、プラスにとワークアウト

有料
200

【江戸時代ダイエット】第22回 1週間で1.4キロ痩せた 85.8

皆様皆様こんばんわ、おはようございます、こんにちは!星野です。 ・リスタートからの、1週間で1.4kg減江戸時代ダイエットについて、諸々とっ散らかってしまったので再スタートにしよう、と言ったのがちょうど1週間前。その時は体重87.2kg。 1週間経ち、ドカンと5kg痩せたというようなことはないものの、確実に肌感覚として身体が軽くなり、ベルトの穴もひとつ戻り、良いことづくめだ。 思い出してみれば、開始時から10日間くらいは酷いもので、当初86kgだったのが88kgまで行

有料
200

【江戸時代ダイエット】第21回 あからさまに腹が凹んできて泣いた 86.0

皆様皆様こんばんわ、おはようございます、こんにちは!星野です ハラが凹んだ! まずはこの話だが、身体が軽くなり、あとは明らかに「ハラが凹んだ」!正直、この企画を初めてきて、明らかにあからさまに自分で実感できる感覚で「ハラが凹んで来た」。これは嬉しい。体重そのものはなにも減っていない誤差の範囲なのだけど、脂肪が落ちたのか、もうこれは言語に表せられない感じなのだけど「ハラが凹んで来て嬉しい」!これに尽きる。 「江戸時代ダイエット」、20日やってきてよかった。というかもはや

有料
200