おだゆきえ

ITブラック企業でシステムエンジニア20年 IT企業退職⇒2年で法人化⇒社長 プロジェ…

おだゆきえ

ITブラック企業でシステムエンジニア20年 IT企業退職⇒2年で法人化⇒社長 プロジェクトマネジメント、進捗管理、ITスキルで 経営者、起業家をサポート中♡→https://ys-escort.com/ 働く女子の困ったを解決→https://yukioda-pcfun.com/

マガジン

  • Profile:著者について

    このnoteを書いている著者こと・おだゆきえのプロフィールを時々更新しています

  • 仕事術・鬼速効率化仕組化

    システムエンジニア歴20年の実務経験から得た、仕事術や効率化・仕組化のコツをご紹介

  • noteで有料記事を提供するメリット

    noteで有料記事を販売するのは、カンタンにできます! 少しでも多くの方が、noteで有料記事を提供するきっかけになったらうれしいです♡ ぜひ、お読みください。

  • Macの使い方

    Windows一筋20年のシステムエンジニアがMacを使い始めて気づいたことをまとめています

  • パソコンの使い方いろいろ

    パソコンの設定や使い方など、知っていると便利なパソコンの小ワザをいろいろまとめています

最近の記事

元社畜SEが会社員でよかったことを書きます。

会社員しかしたことがない私が起業!?今は独立して会社の代表をしていますが、20年間ガッチガチの会社員をしていました。 今でいう、《社畜》のような働き方をしていたこともありました。 会社員をしながら週末に副業でお給料+α の収入があったらうれしい。くらいの気持ちで、マーケティングを学び始めたのが数年前。 そのセミナーで一番最初に言われた(学んだ)ことは どちらの考え方が優れていてどちらの考え方が劣っているということではなく、起業していくのであれば、相反する考え方、価値観が

    • バズなし、ファンなし、フォロワーなしでもnote有料記事がコツコツ購入され続けるためにやったこと全部教えます!

      私が初めてnoteで有料記事を販売したのは、2020年のことです。 と言っても、2024年2月時点で、有料記事は2記事だけですし、価格も1,000円以下のものばかりです。 それでも、毎月1~3名くらいの方にご購入をいただい続けています。 ありがとうございます! 実際の販売実績を公開したかったのですが、noteの規約上、NGとのことですので割愛させていただきます m(_ _)m 私のnoteのプロフィールをご覧になればわかると思うのですが… noteのフォロワーさんも多く

      ¥2,980
      • noteの有料記事の作り方

        noteでの有料記事の書き方私もnoteで有料記事を初めて書いたとき、ヘルプを見ながら作成しました。 ちなみに、私が書いた初めての有料記事です。 ↓ 有料記事を作成したとき、初めてのことばかりで不安でした。 特に、ログインしている、自分の記事の見え方と他の人からの見え方も違うので、確認しながら…でも、一度、有料記事で公開すると変更もしづらい(もし、購入された場合など)ので、何度も何度も表示を確認した記憶です (^^ゞ なので、あらかじめ、どんな感じに見えるのかや有料記事

        • 有料コンテンツの販売方法

          有料コンテンツの販売する方法はいくつかあります。 その前に、ここでいう「有料コンテンツ」とは何を指すのかについて。 “コンテンツ”とは、「内容」「中身」という言葉の意味を持っていますが、最近は、動画や音声、電子書籍などの情報媒体のことを意味して使うことが増えてきました。 総じて「デジタルコンテンツ」という表現をすることもあります。 この記事では、動画や音声、テキストなどを有料で販売するものを「有料コンテンツ」と表現して進めていきます。 有料コンテンツと無料コンテンツ

        元社畜SEが会社員でよかったことを書きます。

        マガジン

        • Profile:著者について
          7本
        • noteで有料記事を提供するメリット
          4本
        • 仕事術・鬼速効率化仕組化
          5本
        • Macの使い方
          8本
        • パソコンの使い方いろいろ
          16本
        • 初心者のためのLINE公式アカウント攻略book
          4本

        記事

          noteで有料記事を提供するメリット

          実は私、地味にコツコツ、このnoteで有料記事をご購入いただいてます。 3年前に販売した記事ですが、有難いことに、毎月1~4名くらいの方にご購入いただいてます。 ありがとうございます m(_ _)m ちなみに、こちらです。 ⇩ ⇩ ⇩ 高額、少額はありますが、 noteの有料記事…いわゆる、“有料コンテンツ”と、 無料で公開する記事…“無料コンテンツ” があります。 今回は、有料コンテンツと無料コンテンツの違いについてまとめます。 有料コンテンツと無料コンテンツの違い

          noteで有料記事を提供するメリット

          アップルウォッチでできる26の機能

          アップルウォッチの機能は何がある?アップルウォッチを購入しようと思ったとき、 「アップルウォッチは何ができるの?」 「アップルウォッチにはどんな機能があるの?」 ということが気になりますよね。 私も気になります! 「アップルウォッチ、いろいろできそう」ということはなんとなくわかるのですが、実際に、アップルウォッチにどんな機能があって、アップルウォッチで何ができるのか、知っていそうで知らないことがありましたので、調べてみました! アップルウォッチでできる26の機能アップル

          アップルウォッチでできる26の機能

          iPadとMacbook、買うならどっち?

          「iPadとMacbookどちらを買ったらいいですか?」 という質問をよくされます。 この質問に回答する場合、前提条件によって回答が変わってきます。 つまり、今お持ち、お使いのパソコンやタブレットが何か…によります。 そこで今回は、 パソコンもタブレットも持っていない パソコン(Windows)を持っている それぞれの場合でお答えしていきます! パソコンもタブレットも持っていない場合 この場合、私のおススメはズバリ パソコン=Macbook一択 です。

          iPadとMacbook、買うならどっち?

          <2023年新春版>MacbookAirとMacbookProどっちを買う?

          Macbookを買うならどっち?Air か Proか。Macbookの購入を検討している方なら必ず迷うであろう 「Macbook AirとMacbook Proどっちがいいの?」問題。 システムエンジニア歴20年のワタクシが、女子にもわかりやすく解説いたします♡ 2023年1月時点のモデルで比較2023年1月2~3日で、【Apple初売り】もありますので、参考になったらうれしいです。 Macbook Air(2022年モデル)とMacbook Pro13インチ(2022年

          <2023年新春版>MacbookAirとMacbookProどっちを買う?

          LINE公式アカウントは無料か?有料か?

          LINE公式アカウントは無料で使えるLINE公式アカウントは無料で開設することができます 1つのIDで作成できる公式アカウントは、『100アカウント』までです! 結構、作成できますよね (^^♪ LINE公式アカウントは、無料プランと有料プランとあります (2021年6月時点の情報です) LINE公式アカウントのプランLINE公式アカウントのプランは3つ ○ フリープラン ○ ライトプラン ○ スタンダードプラン <フリープラン> 月固定費:0円 1か月の

          LINE公式アカウントは無料か?有料か?

          LINE公式アカウントのメッセージリストの使い方

          LINE公式アカウントのメッセージリストとは LINE公式アカウントのメッセージリストでは ・予約 ・下書き ・配信済み ・配信エラー の一覧を確認することができます メッセージを配信して、「はい、おしまい。」ではなく ・ちゃんと予約セットできているか ・予約配信はできたか ・配信エラーはないか などを、時々、確認するようにしてみてください! 改めて、操作の方法を動画で解説します パソコンでメッセージリストを見る方法 スマホでメッセージリストを見る方法 初心

          LINE公式アカウントのメッセージリストの使い方

          【必須!】LINE公式アカウントを開設したらまずやること

          LINE公式アカウントを開設の手順LINE公式アカウントの開設手順はこちらを参照ください (https://bit.ly/3zkf7KA) LINE公式アカウントを開設したら一番最初に設定することLINE公式アカウントを開設したら とにもかくにも「これだけは」設定してくださいね! それは 応答設定 です LINE公式アカウントの応答設定とは?LINE公式アカウントの応答設定には bot と チャット があります 応答モード:bot とは応答モードを「bot」に

          【必須!】LINE公式アカウントを開設したらまずやること

          なぜLINE公式アカウントをやるべきなのか?

          あなたはなぜ、【LINE公式アカウント】を使っていますか?● 周りに勧められて ● みんながやっているから ● お客様を集客したい ● なんとなく・・・ 理由はさまざまです 「なぜ、LINE公式アカウントを使っているのか?」 明確な理由や目的がないと、 面倒くさくて続かない・・・ということが起きてしまいます 明確な理由や目的がないと、 お知らせばかりのメッセージになって 登録してくれた方にメッセージを見てもらえなくなってしまいます ここでは、【LINE公式アカウント

          なぜLINE公式アカウントをやるべきなのか?

          【Gmail】メールの振り分け設定の確認&変更方法

          Gmailのメール振り分け設定でこんなことありませんか? ✔ どのメールの振り分け設定をしたか確認したい ✔ 振り分け設定を変更したい Gmailのメールの振り分け設定は、まとめて確認することができます。 さらに、変更や削除をすることもできます。 ◎参考◎ Gmailのメールの振り分け設定の方法はコチラ ↓ https://note.com/yuki_hana_se/n/n799fe76b91ee Gmailのメール振り分け設定の確認方法1.Gmailの設定(「歯車マ

          【Gmail】メールの振り分け設定の確認&変更方法

          今、使っているZoomのバージョンを確認する方法

          今や、在宅ワーク、リモートワーク以外にも、オンラインセミナー、Webミーティングなどでなくてはならない存在となっているZoom。 利用者が増えれば増えるほど、セキュリティの隙を狙って、悪意のある攻撃をされる可能性が高くなります。 常に最新のバージョンを使い続けることをおススメします! Zoomは自動でアップデートされる?「最新バージョン」っていけれど、自動でアップデートされないの? という疑問が出てくるかもしれませんが、2020年9月10日時点では自動でアップデートされ

          今、使っているZoomのバージョンを確認する方法

          Gmailの未読メールだけを表示する方法

          Gmailを使っていて 未読マークがあるのに、未読メールが見つからない ということありませんか? すっごいキモチワルイですよね! 受信トレイをさかのぼっても見つからない ぱっと見、未読メールはない なのに 未読マークがずっと表示されたまま そういうときの対処法がありますので、ご紹介します! パソコンからもスマホからもできます。 パソコンでGmailの未読メールを表示する1.Gmailを開きます 2.メールを検索欄に 【is:unread】と入力します 【is:u

          Gmailの未読メールだけを表示する方法

          システムエンジニア歴20年のSE女子が作成!進捗状況が5秒でわかる【スケジュールシート】Excel版

          こんなお悩みありませんか?

          ¥980

          システムエンジニア歴20年のSE女子が作成!進捗状況が5秒でわかる【スケジュールシート】Excel版

          ¥980