見出し画像

【6ヶ月記念】自己紹介ワンハンドレッド【随時更新】

自己紹介の回答部分のみ、気が向いたら最新の情報にアップデートしています。冒頭と末尾の部分は、当時を記録しておくためにあえて改稿していません。
最終更新:2023/04/05


みなさんこんにちは、結城です。
私事ですが、3月25日、noteへの投稿を開始してから6ヶ月が経ちました。

バッジ集めが趣味

6ヶ月です。半年です。
赤ちゃんならもうペラペラですね。

ということで、6ヶ月記念として改めて自己紹介をしてみたいと思います。個人情報を晒します。あの頃の自分はこんな奴だったなー、と思える備忘録にもなります。
僕なんかの自己紹介に興味はないかもしれませんが、暇つぶし程度に見ていってもらえると嬉しいです。

そして今回自己紹介に使わせていただくのはこれ!
明らかに質問数が多すぎると思いますが、100の質問をしてみます。

それでは始めていきます。


自己紹介したい人に100の質問

1.名前
▷結城eC(ゆうき いーしー)。
結城明日奈の「結城」に、ECサイトの「eC」。

2.名前の由来
▷「結城」は本名を少し変えたもの。あとは響き・字面の格好良さで名付けた。
「eC」は幼少期の僕のイマジナリーフレンドの名前から取っている。彼の名前は「イーシー」だったが、なぜ外国人風なのかは永遠の謎である。

3.ニックネーム
▷「eC」だといちいち入力が面倒だから、「結城」と呼んでもらえると嬉しい。

4.生年月日
▷生年は国家機密。
誕生日は4月17日で、なんとあのゴルゴ松本さんと同じ。光栄だ。

5.年齢
▷高校生なので15~18歳のどれか。

6.星座
▷おひつじ座。これもなんとゴルゴ松本さんと同じである。
こんなに共通点があるなんて、きっと運命に違いない。

7.血液型
▷A型のRh+。このパターンが一番多いらしいから、輸血が必要になった際も安心だ。

8.出身地
▷大阪府。
あんさん、わしの出身地は大阪府やがな!

9.今の居住地
▷奈良県。田舎だけど都会に近い、良い県だ。

10.身長
▷最近は測っていないが、おそらくだいたい170cmくらい(曖昧)。
服のサイズをSとMで迷わなくていいように、もうちょっとだけ欲しいと思っている。

11.足のサイズ
▷実寸は知らないが、靴のサイズは27cmくらい。
こんな情報、どこの誰が知りたいというのだろうか。でも質問を作成したのは僕じゃないので文句は言えない。

12.兄弟構成
▷親に隠し子がいなければ一人っ子のはず。

13.経験してきた習い事
▷スイミングスクールと塾。あとは陸上教室にもちょっとだけ通っていた時期があった。
最近はこれでもかと習い事をさせる家庭もあるが、僕はそうではなく、一人遊び大好きボーイだった。

14.学生時代にしていた部活動
▷中学では陸上部。高校では写真部。
陸上部は中2くらいで競技者としてのやる気をなくし、その後は完全に健康のために部活へ行く毎日だった。

15.経験してきたアルバイト
▷未経験。

16.今の職業
▷高校生。

17.趣味
▷読書・文房具・写真・YouTube・音楽・ラジオ・散歩……。どちらかというと多趣味なほうだとは思う。

18.特技
▷考え中。

19.ハマってること
▷最近は仮面ライダー。今はテレビでギーツ、YouTubeでファイズを観ている。シン・仮面ライダーも観に行く予定。

20.集めているもの
▷文房具。れきは2年くらい。お小遣いの範囲内で購入しているため、今のところ家にある筆記具は100本ほど。
このnoteでも以前は文房具の記事を書いていたのだが、最近はめっきりご無沙汰になってしまった。またその気になれば書くかもしれない。

21.性格
▷ポケモン風に言うと「れいせい」。
良く言えば冷静、悪く言えばパトスがないといったところだろうか。

22.周りに言われる性格
▷オーラがあると言われたことがある。カリスマだと褒めているのか、それとも変人だと貶しているのかは知らない。

23.座右の銘
▷現時点での座右の銘というか座右の書は、ベンジャミン・フランクリンの『フランクリン自伝』。

24.今までで1番の思い出
▷ついこの間に決行した福岡一人旅。初めての一人旅で爆発的に楽しかった。なお、爆発はしていない。

25.今までで1番辛かったこと
▷勉強(現在進行形で辛い)。興味のあることなら全然いいが、興味のないことを強制的に学ばないといけないのが苦痛でしゃーない。

26.インドア派?アウトドア派?
▷アウトドアでインドアなことをするのが好き。お外で読書をするのとかが大好き。

27.休日の過ごし方
▷勉強とか読書とかインターネットとか。最近はECサイトを永遠に眺めるインターネットウィンドウショッピングがマイブーム。

28.長所
▷知的好奇心が無限に湧き出てくる。
読書スピードを大幅に上回るペースで読みたい本が出てきて困っている。

29.短所
▷コミュニケーションが得意じゃない。できなくはないが、進んでしたいとも思わない。

30.100万円もらえたら何に使う?
▷欲しい本リストに500冊くらい登録してあるので、それらを買いまくる。残ったら堅実に貯金。

31.もしも一つだけ願いが叶うなら?
▷時間が欲しい。
タッカラプト・ポッポルンガ・プピリットパロ!!

32.占いは信じる?
▷信じない。バーナム効果とかホットリーディング・コールドリーディングとかのWikipediaを読んでいたらもう二度と信じられなくなってしまった。

33.ドラえもんの道具で欲しいもの
▷グルメテーブルかけ。コンパクトだし、いつでもどこでも無料でエネルギーを摂取できるのは最強だと思う。

34.将来の夢
▷考え中。

35.子どもの頃どんな子だった?
▷幼稚園児の頃はめちゃめちゃ元気ハツラツだったらしいけど、親から聞いただけで記憶はない。

36.タイムマシンに乗るなら過去と未来どっちに行きたい?
▷過去。偉人たちに会ってみたい。
世界のネタバレになるから未来へは行きたくない。

37.好きな物は最初と最後どっちに食べる?
▷最後。後味を良くしたいから。

38.今欲しい物
▷コンパクトなカメラ。今使っているカメラが2012年製だから、そろそろ買い替えたいと思っている。
スナップ撮影がメインなので、もっと気軽に持って出かけられるようなカメラが欲しい。

39.最近買った物
機械式腕時計。付けているだけでテンションが上がる。

40.よく使うアプリ
▷Vivaldi。ブラウザに欲しい機能がすべて揃っている神ブラウザ。
パソコンでも使っている。

41.平均睡眠時間
▷平日は11:00~06:00の7時間睡眠がデフォルト。
7時間寝ていても授業中に眠たくなってしまう。必然。

42.毎日必ずしていること
▷スマホの画面拭き。画面が常にピカピカのつるつるじゃないと気が済まないため、スマホを取り出すたびに拭いている。

43.朝起きたら1番に何をする?
▷伸び。これをするといかに体が縮んでいたかが分かるし、眠気も吹っ飛ぶような気がする。

44.寝る前に最後にすることは?
▷眼球マッサージ。なんとかして視力の悪化を食い止めたくて。

45.美容院に行く頻度
▷1~2ヶ月に1回。

46.よく買い物に行く場所
▷文房具屋。学校の近くにいくつかあるので、新製品が出るたびに巡る。見ているだけで楽しい。

47.好きな食べ物
▷煮。和食なら筑前煮とか水炊き、洋食ならポトフとかビーフシチューとか。
基本的に、たくさんの野菜・肉・魚が入り乱れている料理が好み。

48.好きな飲み物
▷コーヒー。
理科室のおねーさんがビーカーで作ってくれるコーヒーが飲みたい。

49.好きなお菓子
▷ブラックサンダー。チョコ系がとにかく好き。

50.好きなアイス
▷パピコ チョココーヒー味。誰かと分ける気など毛頭ない。

51.好きなスポーツ
▷残念ながら、僕はスポーツにはまったく興味がない。

52.好きな場所
▷布団の中(夜)。布団にくるまって目を閉じながらしょうもない妄想をしている時が至福。

53.好きな言葉
▷晴耕雨読。


……やっぱり100問は多すぎました。そろそろ飽きてきました。


54.好きなアーティスト
▷気分でも変わるが、三月のパンタシア八木海莉SOUL’d OUTiriとかが好き。

55.好きな芸能人
▷犬飼貴丈さんと小松菜奈さん(あんまりテレビを見ないため顔のみでの判断)。

56.好きな本
▷小説なら、高野和明の『ジェノサイド』。スケールが大きいストーリーに興奮する。

57.好きな映画
▷去年に観たものだと、『インターステラー』『バトルランナー』が面白かった。

58.好きなキャラクター
▷ギギギアル(ポケモン)。というか歯車が好き。

59.好きな色
▷ブラウン。落ち着くし良い色。特に#bc611eくらいが好み。

60.好きな季節
▷圧倒的に冬。春は花粉症だし、夏は汗をかくし、秋も花粉症だし……。

61.好きな曲
▷さっき挙げた方々の曲だと、三月のパンタシア『コラージュ』・八木海莉『君への戦』・SOUL’d OUT『To All Tha Dreamers』・iri『Wonderland』が好き。

62.好きなゲーム
▷ゲームはほとんどしない。たまーにスマホでよく分からないゲームをする程度。

63.好きなブランド
▷英王室御用達のPARKER。

64.経験してきたスポーツ
▷水泳と陸上競技(長距離)。どちらもそんなに上達しなかった。

65.学生時代得意だった科目
▷現代文。どくしょの ちからって すげー!

66.よく聴く音楽
▷アニソンやヒップホップ、Jポップなんかを聴く。あと稀にクラシック。

67.家での過ごし方
▷読書か勉強かインターネット。

68.もしも魔法が使えたら
▷瞬間移動がしたい。いろんな場所へ観光しに行けるし、危険な状況に遭遇してしまった場合は緊急脱出もできる。

69.総理大臣になったら何を変えたい?
▷考え中。

70.今の目標
▷noteをできる限り長く書き続けたい。noteのサ終が先か、人生の終了が先か。

71.ストレス解消法
▷好きなことをしまくり都市伝説。

72.尊敬している人
▷ベンジャミン・フランクリン。

73.国内で行ったことがなく、旅行したい場所は?
▷北海道。美味しいもの食べ食べツアーに行きたい。

74.国内で行ったことがあるが、また旅行したい場所は?
▷淡路島。料理が激烈に美味しかったし、海も綺麗で最高だった。

75.海外で旅行したい場所は?
▷イタリア。食に目がいきがち。

76.苦手なことは?
▷球技。ボールは敵。

77.嫌いな食べ物は?
▷しめじ。あのフォルムからなる舌触りが苦手。妙にすべすべしていて気持ちが悪い。

78.好きな曜日
▷土曜日。学校が休みで、さらに明日も休みだという圧倒的安心感。

79.1日で好きな時間
▷昼。明るいから。

80.テンションが上がる瞬間
▷自分は好きだけどあまり有名じゃない人・コンテンツが、多くの人の目に触れる所で紹介されている時。

81.最後の晩餐に食べたい物
▷お寿司。米と刺身という和食の神髄を同時に味わえるので最強。
あわよくばお味噌汁やお茶碗蒸しも付いてくるかもしれない。

82.1日だけ誰かと入れ替われるなら?
▷友人。自分を客観的に見てみたいという願望がある。

83.生まれ変わったら何になりたい?
▷富豪の虎。生きるのが楽そう。

84.チャームポイント
▷ぱっちり開く大きな目、魅力的なロングまつ毛、ぷっくりとした涙袋。

85.自分の身体で好きなパーツ
▷手。指が細長いため、細かい作業がしやすい。

86.自分の中の強み
▷「自分の中の強み」って……就職の際に行われる面接かい! おい!!

87.今の仕事をしてなかったら何の職業に就いてたと思う?
▷高校生をしてなかったらもはやヒッキーしかない。

88.口癖
▷「そもそもぉ~っ」(虚偽)。

89.視力
▷やや悪い。教室の後ろの席から黒板の字がギリギリ見えるか見えないかくらい。

90.最近ポチ(ネット通販)った物は?
▷B5のコピー用紙500枚。

91.メイクのこだわり
▷こだわりがないのがこだわり、かな。

92.ヘアのこだわり
▷こだわりがないのがこだわり、かな。

93.貯金してる?
▷している。月の収支がプラスでないと落ち着かない。

94.過去に戻れるならいつ?
▷明治時代。文明開化の瞬間をこの目で見てみたい。

95.結婚願望は?
▷今のところはしたくない。老いたらしたくなるかもしれない。

96.子どもは何人欲しい?
▷欲しくない。

97.都会派?田舎派?
▷田舎派。現代はネットショッピングとかが充実してるからなんとかなる(そして実際に現在もなんとかなっている)。

98.住むならマンション派?戸建て派?
▷マンション。同じ場所に留まり続けたくない。

99.どんな人に魅力を感じる?
▷趣味にその身を捧げている人。

100.ここまで質問に沢山答えたご感想を!
▷長い。長すぎ。もう疲れた。



おわりに

なんとか100問答え切りましたが、5000文字以上にまで記事が膨らんでしまいました。
飽きてきた最後の方なんてかなり適当です。
しかも、5000文字すべて僕のどうでもいい話なので情報量はゼロ。
ここまで辿り着いた方には感謝しかありません。
それでは、最後まで読んでくれた皆さん、ありがとうございました!


この記事が参加している募集

#自己紹介

230,447件

あなたのお金で募金をします