マガジンのカバー画像

日記

81
たまに見返しては過去に思いを馳せる。
運営しているクリエイター

#映画感想文

昨日昨日も遊ばない_2024/03/31

長期休暇は、家にこもりがちになる。 べつに引きこもろうと思っているわけではない、ただあえて外出する用事がないのだ。寝起きするのも、勉強するのも、インターネットするのも、家の中で事足りる。 先日、久しぶりにお出かけをした。 僕を外に連れ出したのは、他でもない、友人たちであった。 ▼ 朝から、僕を含めて4人で、スポッチャに行った。 年齢がまだ1桁だった頃に親と行って以来、2度目のスポッチャである。 春休みにスポッチャとはなんとも高校生らしくはあるが、これまでの僕はそのよう

メメント・モリかつカルペ・ディエムに_2024/02/14

積読本が100冊を超えてしまっていた。 普段は図書館を利用していて書店で買うことは少ないのだが、これがちりつもというやつだろう。 100冊を超えてなお放置してるといよいよ積読を崩す機会がなくなる気がするので、ここらで積読消化月間を設けることにする。 というかそもそも「読みたいけど図書館にない本」を買っているはずだから、のんきに積んでいる場合ではないのだ。 手始めに、品田遊『ただしい人類滅亡計画 反出生主義をめぐる物語』を読もうと思う。 最近ちょうど反出生主義に興味が出て

みんはや運営に嫌われている_2024/01/28

みんはやの!! プレイヤー名が!! リセットされた!! プレイヤー名を「sh8nL9jn」(正確には覚えてない)にして一見スパムアカウントっぽく見せつつ真面目にプレイする、というギャグをやっていた。 そしたら、運営にプレイヤー名をリセットされた(戦績が0になってるのは今シーズン全くやっていなかったため)。 面白くなかったからかもしれない。 それにしても、プレイヤー名のリセットって何だ。普通にBANしてくれ。 noteで愚痴ろうにも、「プレイヤー名がリセットされました😢ト

眼球を舐められたい_2024/01/07

祖母の家から貰ってきたレターケースに、1銭硬貨と神拝詞が入っていた。 ヤッタア! 「KALPA」という音ゲーを始めた。 フリックがなく、単純なタップのみ。フリック苦手くんには朗報である。 ただ、その分ノーツの密度は高く、十分難しい。僕はまだHARDとHARD+をうろうろしている。 かなり素早い操作が求められるので、前腕の筋肉が鍛わってきている気がする。特に筋トレもしてないのに、確実に筋肉が肥大化してきている。 この前散髪をしにいったら、ヤバTの「あつまれ!パーティーピ

『ベイビーわるきゅーれ』が良すぎただけ_2023/12/24

ゲオに行って、映画を借りてきた。 今どきレンタルビデオかよと思うが、うちにはサブスクが上陸してないから仕方ない。 誰かが面白いと言っててずっと観たかった映画。 めちゃめちゃよかった。ほんとに。 来年に3が公開されるそうだから、それまでに2も観ておきたい。 本同様、観たい映画が着々とたまってきている。観ておきたい映画長文164。 殺し屋という職業は、社会不適合のメタファーとして見ることができる。 2人の表社会での顔は対照的だが、裏となるとどちらも同じ殺し屋。見るからに"そ

ワッパー・イン・ザ・パーク_2023/11/03

今日はお出かけをする。 文化の日だから文化的な行動をする。 すなわち映画を観る! イオンモール高の原にやってきた。 京都と奈良の2府県をまたぐように位置している、全国でもここしかない珍イオンモールである。 このように非常にややこしいことになってるので、ぜひWikipediaを読んでみてほしい。 かなり面白い。 まずは腹ごしらえ。 今日は暖かいから、テイクアウトして近くの公園で食べる。 みんな大好きバーガーキング。 奈良に2件しかないうちの1件がここにある(住所的に

SAND LANDとBOOK OFF_2023/08/24

甘食を作った。 絞り袋を使えばもっと綺麗な円形になるだろうが、めんどくさかったから形は歪。 味は美味しい。 簡易版スコーン。 パンとクッキーの中間。 薄力粉多めなメロンパンの皮。 言葉にしがたい、懐かしいような新しいような不思議なパン。 映画『SAND LAND』を観にいくぞ! いきなり電車に乗り遅れた。 上映には間に合いそうだからいいけど。 通学以外で電車に乗る時、だいたい乗り遅れてる気がする。 僕が乗るはずだった電車から降りてきた人とすれ違う際「コイツ乗り遅