資格合格体験談(2023/04~2023/08)

こんにちは、株式会社ゆめみ23卒のきたやんです。
今はデータエンジニアとして働いています。
今回は入社してから取得した資格について、説明と感想を書いていきたいと思います。(資格とってからかなり時間が空いてしまったのは🤫です)

iOS UI/UX 社内認定試験

iOS UI/UX 社内認定試験って何?

  • とてもざっくりいうと、iOS特有の UI/UX について知識をつけておくための試験です。iOS エンジニア向けですね。

Apple Human Interface Guidelines や iOS特有の構造や縛りを理解せずに仕様を策定することによる弊害を低減するために必要な知識を得るための試験

https://notion.yumemi.co.jp/ios-uiux

データエンジニアなのになんで受験したの?

  • デザインを知識として学びたい

  • BI ツールなどで UI/UX を意識する瞬間がある

  • 合格すると資格報奨金がもらえる(これ大事)

どれくらい勉強した?

  • スライドの理解と小テストに3時間くらいかけ、最終テストを受けました。

  • テストに合格すること自体は難しくありませんが、短時間でこれを全て意識して開発に落とし込むことは難しいと思います。

受験した感想は?

  • なぜ多くの iOS アプリが使いやすく、快適に使うことができるのか、その理由を少し理解することができました。

  • 今まで完全に感覚でデザインに関わってきた身なので、体系的にデザインについて学ぶことができたのは新鮮で楽しい体験でした。

  • システムは誰かに使ってもらうためにあると思っているので、プロダクトに関わる方には是非受けてほしい試験だと思いました。社内限定なのが悔やまれます。

AWS Cloud Practitioner

AWS Cloud Practitioner とは?

  • AWS の12個ある資格のうち、最も基礎となる資格です。

  • AWS の各サービスについての概要理解が主に問われます。

なぜ受験しようと思ったの?

  • 客観的な指標として資格を取得しておきたい

    • 実務の叩き上げによる知識だけではなく、体系的な知識も身につけておきたい

  • 資格報酬金がもらえる(やっぱり大事です)

受験時のAWS経験は?

  • 実務で AWS EC2 → ECS on Fargate のリプレイス経験があります。

  • VPC や Lambda などの周辺サービスは一通り触ったことがあります。

どんな勉強をした?どれくらい勉強時間かかった?

  • 対策本を買って、基本的な知識をインプットしました。

    • 概要を掴むことに集中すれば、大体5時間くらいあれば読めると思います。

  • AWS Skill Builder を使って、模擬試験を2回分解きました。

    • 1回分は大体60分あれば解き終わる分量だと思います。

    • 見直しは人によって必要な時間が変わると思います。自分は大体1時間くらいかけました。

受験した感想は?

  • 正直AWS触ったことあるし大体のサービス知ってるからなんとかなるだろうと思ってましたが、全然そんなことなかったです。AWS が扱う幅広いサービスについて、概要を満遍なく知っておくのは意外と骨が折れます。

    • CloudHSM や Macie などの、実務で必ずしも使わないサービスの概要も知っておく必要があります。

    • 逆に、各サービスの細かい仕様については聞かれないので、完全未経験でも勉強すれば十分合格できると思います。

まとめ

資格を取ると客観的な指標になるし、自信にもなることがわかりました。
この調子で SAA と GCP Data Engineer も取得したいと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?