マガジンのカバー画像

Thinking

11
運営しているクリエイター

#集中力

紙の本を読む

週後半から6月らしからぬ暑さ。夜も風がうるさく寝つきが浅い日が続いたことで、すっかり体の力が抜けてしまった。適度に食事を取ることも出来るし、風邪を引いたわけではないが、今日は出掛けずに終日を家で過ごす。元々は都内で人と会う予定だったが、この暑さの中で人込みを歩くだけの体力には一抹の不安が。前日の夜にキャンセルを入れる。 梅雨の時期を超えて夏本番になってくると、毎年ヘッドホンオーディオが「身体的な理由で」辛くなってくる。冷房を入れて背中側から扇風機を当てていても、やはり耳周辺

twitterからの、緩やかな退却

初回にオーディオシステム全景を紹介しましたが、マニア色の強い機器レビュー等は従来通りはてなブログで取り扱うことにします。かつては思考実験の場としてtwitterで長文treeを投稿することも多々あったけれど、そういう役割をこのnoteに移します。日をまたいでじっくり原稿を練るというレベルではなく、その日のうちに書ける分量(1200文字くらい)から始めて、慣れてきたら徐々に長くしていこうかなと。それに伴い、twitterから完全に撤退することはないけれど、徐々にその比重を下げて