朝のガミガミ問題〜実践編〜/遅刻しないように

以前、どうやったら朝にガミガミ言わなくて済むかということを考えました。
こちらの記事です。

結果からお伝えすると、意識することで怒鳴ることはなくなりました。
noteに書くことで、客観的に分析できたのがよかったみたいです。
振り返ってみます。

時間に余裕を持つ ◯
早めに起きて準備ができました。

②ぐっと我慢する △
手が止まっていると口出ししてしまいます。
でもイライラせずに声掛けはできているかな。 

③出発目標時刻を超えてもあまり気にしない ◎
この心持ちを手に入れられたのは大きかったです。


ただ、これらを意識し始めて1週間、3回ほど園に遅刻しました…。
①でわたしは時間に余裕を持っていたものの、娘はなかなか布団から出て来ず、全てが後ろ倒しになってしまったのです。
ここで②を発動。ぐっと我慢してあくまで冷静に「遅刻だよ」と指摘。
時間に遅れるのはよくないけれど、身を以て知ることも必要だとわたしは思っているので、遅刻することも勉強かなと。
そして帰宅してから、どうしたら遅れずに済むかを一緒に考えました。

娘の場合、

•テレビを見ない
•早く寝て早く起きる


がまず挙がりました。
そして翌日は遅刻ギリギリで、もう少し早く出るためにはどうしたらいいか、ということで

•遊ばない

を追加。
それでもまだ遅刻してしまうということで

•しゃべらない

を更に追加しました。 
おしゃべりが好きで、話していて手が止まることがしばしばあるんです。

ここまでして、さすがに本人も意識が高まったのか?翌週からは比較的朝早めに起きるようになりました。
また起きるのが少し遅くなってしまっても時間は気にかけるようになり、「テレビ見ちゃだめだよね」とか「しゃべらずにごはんを食べる」など自分で気付いて気をつけています。 

遅刻は何度かしてしまったものの、結果的に本人が時間を気にするようになりどう行動したらいいか考えられたのはいい機会でした。
自分で気をつけられたらわたしもガミガミ言わなくて済みますからね。
この調子でこれからも朝の時間をやり過ごしたいです。

この記事が参加している募集

#育児日記

50,366件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?