見出し画像

シルクスイート

2022.1月 私はいま、ものすごく焼き芋にハマっている。

元々さつまいもは好きだけど、こんなに焼き芋にハマったのは初めて。

私が小さい頃は、ホクホクで飲み物必須の喉に詰まりそうな焼き芋しかなかったけど、最近はそうではないということを知ってしまった。

仕事が終わって夕飯の準備をする前に、焼き芋を食べて休憩をするのが最近のルーティンになっている。

いつも仕事帰りに寄るスーパーで買う焼き芋は、その日によって品種が違う。


今日はシルクスイートだった。

シルクスイートは、ほどよい甘さでしっとりしていておいしい。

ホクホク派にもおすすめしたい味。

シルクスイートとは、紅はるかの親のひとつである「春こがね」と「紅まさり」を掛け合わせて誕生したさつまいもで、少し甘みのある「春こがね」と、程よいなめらかな食感の「紅まさり」を交配させて生まれた品種である。
2012年から種苗が販売され、まだ新しいが人気は高い。
産地としては茨城県や千葉県、福島県がおなじみだが、近年ではさつまいもの本場、鹿児島でも生産量が少しずつ増えてきている。


いつも近くのスーパーで買っているが、ハマると専門店の焼き芋も食べてみたくなる。

調べてみたが、私の住んでいる地域には焼き芋専門店がほとんどない。

焼き芋スイーツのお店はあるが、そうじゃない。

そうじゃないんだ。

私は焼き芋が食べたいんだ。

こうなったら自分でどうにかするしかない。

次回は私が大大大好きなあの品種の焼き芋を作って載せてみようと思う。

この記事が参加している募集

#習慣にしていること

130,517件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?