見出し画像

俺がastro mixamp PRO TRを手放せなくなった理由

mixampって知ってますか?

FPSを結構ガチめにやってる人なら大体知ってるかもしれないね。

mixampはいろいろ機能があるけど、ざっくり説明すると足音を聞きやすくできてゲームとVCの音量調整が手軽にできる便利なデバイス。

PS4(PS5)とPCで使えて2020/12/22現在amazonで約15000円とそこまで高額でもないので結構気軽にみんな買ってるイメージがある。

実際FPSの有名実況者とかも結構使ってて、設定とかを公開してたりする。

じゃぁ何がそんなにいいのかってことを改めて紹介する。


1.イコライザで足音を聞きやすくできる

まずは当然これ。イコライザで低音、中音、高音それぞれのバランスを調整できる。ゲームによって適した設定とかが違うけどだいたい動画でオススメの設定が公開されてるので自分で考えなくても大丈夫。

俺はこれ見て設定したかな


使ってるヘッドセットとかによっても変えたりした方がいいらしいけど俺は自分で設定決めるとかはやれてないなぁ

それでもFPSでオススメの設定とか結構決まってるから調べれば誰でも設定できる。

ただしPCのソフトで設定するのでPCがない人は使えないってことだけ注意


2.ゲームとVCの音量調節

mixampは光デジタルケーブルとUSBケーブルの2つでPS4と接続することでゲームとVCの音を別々に取り込む。それによってゲームとVCの音量バランスを調整することが可能となる。

これがめちゃくちゃ便利でこの前mixampを使わずにゲームをしたときに音量調整ができなくてかなり困った。友達とゲームする時とか相手のマイクの音量なんて相手によって変わるから人によって音量調節が必要だったりするんだけど、それがつまみを少し動かすだけで変えられる。いちいち設定画面とか開く必要もないしプレイ中でも変更可能だ本当に便利。

ちなみにこれはPS4ではもちろんだけどPCでdiscordを使う際にも調整できる。


3.好きなヘッドホン、イヤホンで使える

ヘッドセットやイヤホンに接続して使うものなのでヘッドホンやイヤホンは自分が好きなやつを選んで使うことができる。俺は昔ゼンハイザーのGSP600を使ってたけど今は耳が痛くなるのが嫌でイヤホンを使ってる。

でもmixamp自体はもう何年も使ってて故障とかもない。


基本的には上記3点が大多数の人がメリットだと感じてることだと思う。一応サラウンド音声が楽しめるってのもあるけどそれをメリットとして紹介してる人はあんまりみたことがない。


デメリットも一応あるので紹介する。

4.有線接続に限定される

無線化がどんどん進んでケーブルがないことが良いとされているこの時代においてこのデバイスは有線接続が必要となる。

ゲーミングヘッドホンで無線、遅延なしを謳ってる商品なんて今や当たり前だから有線接続が嫌だって人にはこいつは向かない。

一応同等の機能を持ちつつ無線化対応したデバイスとしてA50ってヘッドセットがastroから発売されてるので無線がいいけどmixampの機能を使いたい人はそいつを買えば一応可能になってる。

ただしヘッドセットだし、そのヘッドセットでしかmixampの機能は使えないので注意。


5.設定が必要

PCを使っていろいろと設定して初めて本領を発揮するデバイスなのでPCがない人はかわない方がいいと思う。設定自体はそんなに難しくないので機械が苦手でも動画とか見れば簡単に好きな設定にできるとは思う。

でもそこまでの手間をかけたくない人には向かないかな。あくまでしっかりFPSをやって勝ちたい人が使うべきものだと思う。


6.まとめ

俺はもう数年使い続けててもはやあるのが当たり前だけど、かなりいいデバイスだと思う。FPSを結構ガチでやる人にはぜひおすすめしたい。

もちろんメリット、デメリットがあるのでそれを踏まえて、使える環境にあるかどうか確認する必要はあるけど。

値段もめちゃくちゃ高いわけでもない(15000円くらい)ので多少お金余裕があれば買えるんじゃないだろうか。


mixampのリンク

www.amazon.co.jp/dp/B07SR8LZ12










この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?