マガジンのカバー画像

仕事・会社・転職・就職について皆様に伝えたいこと

16
転職2回、休職3回の私が、経験したすべてをまとめました。
運営しているクリエイター

#子育て

会社員に向いてないのではなく、社会に向いてないのでは?

はじめにこんにちは、30歳にして習慣の重要さに気づき【読書】【インプット】【アウトプット】【早起き早寝】を習慣とし、【note】や【ブログ】を通じて書く楽しさに目覚めた『由紀』です。 7月末に風邪をひいて、39度の熱を出し、3日間の腹痛と下痢、謎の頭痛(おそらく偏頭痛)に悩まされて1週間ほど仕事を休みました。 で、現在も休んでいます。 偏頭痛による現象なのか、たまたま状況が重なっただけなのかわからないですけど、1週間ほどうつ状態に陥っていました。 今日から、うつ状態は

時短勤務1ヶ月、気づきと今後。

はじめにこんにちは、30歳にして習慣の重要さに気づき【読書】【インプット】【アウトプット】【早起き早寝】を習慣とし、【note】や【ブログ】を通じて書く楽しさに目覚めた『由紀』です。 さて、早いもので時短勤務になってから1ヶ月が経過しそうです。 その結果何が変わったのか、これからどうしていきたいかを記します。 先週は肺炎にかかって5日間なにもできずにいたのでnoteの更新ができませんでした。 今週からはしっかり更新していこうと思います。 なぜ時短勤務にしたのか再度問う