見出し画像

ストレスと成長の関係性

最近、ストレスについてちょこちょこ考えます。
社会人の期間、ストレスフルではありますが、成長実感は尋常ではないのです。

結論、
成長という祝福を享受するにはストレスを掛けることが欠かせません。

ストレス自体がストレッチという言葉にも近しいが、引き伸ばす、引き剥がすという意味合いがあります。

細胞分裂もそう(筋トレとか)天地創造のカオスとコスモスの交互発生もそう。離れてくっついてを繰り返して結びつきが強固になる。

問題は引き剥がし過ぎる、もしくは引き剥がす箇所を間違えると、身体だと捻挫、心だと鬱という症状になる。

上記踏まえて成長の論点になりそうなこと。
①成長させたい点を定め、意図的にストレスを掛ける。
例)大胸筋を鍛えよう!

②脳と身体の恒常性を理解し、徐々にストレスをかける(漸増的過負荷)
例)昨日より1回だけ多くプレスしよう!

③回復期間をとる、栄養補給をする
例)休めて超回復!プロテイン!
脳の栄養は人によって吸収しやすいエネルギー源が異なる。人との対話、自然に触れるなど。詳細はMBTIを調べましょう。

④ストレスがかかる環境に行く。
例)ジム行こう!

⑤ストレス耐性をつける。最強なのはストレスが欠かるのを楽しく感じる状態。
例)筋トレたのちい!強敵にオラワクワクすっぞ!


みたいなことをかんがえます。

まとめ
余計なストレスは逃す!
成長させたい箇所のストレスは意図的に受ける!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?