見出し画像

普通で幸せな建国記念日

2月11日。今日はお休み!

平凡な楽しい休日だったのですが、備忘録として残す。

●午前中は昨日買ったミスドをコーヒーとゆっくりいただきつつ、7ルールのみかん農家の回を見る。
旦那さんが映画を見に出かけたので、1人で匿名ラジオの雑談回を聴き笑いながら洗濯物をほしたりたたんだりする。
タコとごぼうのチャーハンを作って簡単な昼ごはん。

●午後は神楽坂へおでかけ。ちょっとおしゃれをして、キリグというヴィンテージショップで買った青いバラのワンピースを着て、ご機嫌な気持ちで。
神楽坂のアコメヤで、明日で退職するあの人(昨日の日記参照)へのお洒落なチョコと、家庭用に牛タンラー油を買う。

●向かいのカモメbooksで、本好きの先輩がおすすめしてくれてた小川洋子さんの「密やかな結晶」がいい場所に置かれており、購入。小川糸さんの小説も買う。この本屋きたの2回目だけど、好きだわ。

●上島珈琲に入り、お高めの豆乳コーヒーを飲みながら昨日の分のnoteを書いて本を読む。
なんだかんだ毎日投稿元日から続いてるな。えらいな。宣言することって大事なんだな、たとえ顔が見えない世界でも。

●旦那さんと合流してギンレイホールで「薬の神じゃない!」鑑賞。
え!?コメディと思ったら最後こんなに泣かせにくる?聞いてないよー!ってくらいラスト泣いてしまった…映画館中鼻を啜る音が聞こえた。良作だった…中国映画って馴染み薄かったけど、要チェックだな。
ギンレイのチョイスは毎回さすが。信頼できる。

●夕飯作る元気がなかったので、コンビニでセブンプレミアムのおかずなどを色々買い込み旦那さんとつつく。たまにはいいよね。

●毎日投稿のデザイン練習、今日は手書きのイラストに挑戦した。というのも、私のデザインって結構素材集に頼ってる部分多くて、商用okの範囲とか限られてたりもするので自分で描けたら便利だなーと。
まずは見てて楽しいウェディングイラストを数点描いて、トレースした。

イラスト描くのって、楽しい〜〜
ずっと描いていたいよ。子供の頃のお絵かき大好きな自分が思い起こされた。

そんな感じの、平和な建国記念日でした。
明日一日行ったらまた休み!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?