東大特進を利用しよう!!!

どうも、ゆこです。大学生活について書きたいのですが、なんせコロナで外に出ないので、受験関連ばっかりです‥。

今回は塾について。鉄緑会と、地元の塾と、もう一つ、私は秋から東進の東大特進を利用していました。ビデオでも聴講可能ですが、私は大阪校まで生の授業を受けに行きました。受講していたのは、東大現代文のみ。国語の力を伸ばしたいというよりは、林修を見たいという気持ちが大きかったです。

授業は、東大の過去問の演習をした後に、解説、で次回の授業で添削されたものが返ってきます。国語の過去問放置しそうだなあって人はオススメ。

てか、そもそも東大特進をオススメしたいのはその設備ですかね。

授業はいいのかどうかは分からないです。(林修は私なりには良かった)

1自習室
2答案用紙
3東大生が近くにいる
4金銭面

1 自習室

東大特進ですが、自習室がめちゃくちゃ空いてます。みんな授業だけ受けて帰る人が多い。本当に、30人くらいの自習室で小さいけど、1人の時とかざらでした。だから、ゆったり勉強できます。
後、一つの机が普通の塾の机より、一回りは大きいです。いろいろ机の上に置くながらやりたいタイプの人にはいいかもですね。

2 答案用紙

うん?なんのことと思った人がいるかもしれません。そのままです。
受付に、過去の東大模試の解答用紙が置いてあります。東進の東大模試って、採点は問題がどうかは置いといて、解答用紙が本番と同じように忠実に再現されてます。そのため、本番も特に違和感など覚えません。(駿台や河合は答案用紙が適当ですね)これが、置いてあるので、本番を想定して、過去問演習を行えます。これは、個人的には良かったです。

3 東大生が近くにいる

これは二重の意味です。
まず、特進の授業があるときは、講師だけでなく、東大生のアシスタントのような方も来るので、東大生をみじかに感じられるし、また、チューターみたいな感じで、東大生のスタッフに相談も可能です。
で、あとはもちろん、周囲が東大志望しかいない。これは、私にとっては刺激的でした。周囲を見ながら、色々勉強の仕方とか学べました。
これは、どうでもいいですが、東大特進の合格祝賀会で、全体写真を撮ったとき、隣にいた子と、東大のクラスで一緒になり、そこの話から友達にもなれたので、そういう出会いもあるのかな。

4 金銭面

東大特進の授業料は、高額ですが、模試の結果で大概の人は、無料になります。無料の基準はかなり低いので、ご安心を。そのため、授業を受けるのにかかるのは、入会金15000と、教材費。林修は、教材費が高い‥。それでも、合計は安いです。
で、こっからですよ。落ちてしまった時の返金は分からないのですが、受かると、既出の合格祝賀会(よく広告でよく見る全体写真を撮る会)に参加でき、参加すると15000円、参加した上で、再現答案を書くと35000円もらえます‥。図書券ではありますが、教科書代になるので、助かります。普通の予備校の再現答案って、5000円から7000円くらいなので、破格です。あと、得点開示も出すと、2000円追加です。(多分2000円)
結局、私は、東進に払った金額より、多くもらえた気がします。無料の予備校最高ですね!
ちなみに、東進含め、4つの予備校に再現答案を送り、開示も連絡したので、私は、合計で70000円くらい図書カードもらいました笑。
あと、祝賀会では、林修と生で話せて、写真も撮れたので良かったです。

以上、東大特進のオススメ理由です。
私は、東進の内部の者ではないですが、本当に自信を持ってオススメできます!
もちろん、地方の方でも、ビデオで利用できるので、良いですよね。

では!

よろしければサポートお願いします。 学費の方に使わせていただきます。