見出し画像

オーストラリアGP予選を見たよ。決勝への期待!

オーストラリアGPの予選が終わりました!
私にとっては昨年に続いて2回目のオーストラリアGP。
コースの雰囲気もすっかり忘れちゃってましたが、DRSゾーンが4つもあるサーキットなのですね。
中速サーキットって言ってますが…見てるとほぼ高速で走り続ける高速サーキットなのでは……?って思ってしまいますが、今回のレースもどうなるのでしょうか。予選を振り返りつつ、決勝への期待を書いていきたいと思います!

Q1


Q1はなんと言ってもペレス!!!
マシンの調子は悪かったけど、あんなにまったく直ってないだなんて…。
雨上がりだったので雨のせいかな?とも思いましたが、タイヤロックしてるってことはやっぱりギアとかの問題でしょうか…フェルスタッペンも何度もシフトダウンについて訴えてますし……レースまでにペレスは直って欲しいですし、フェルスタッペンはレースで発症しないでほしいですね。
そしてアルボン!!直線番長の名を欲しいままにって感じですね。セクター1とセクター3で他のチームをうまく抑えられたら…強いんじゃないですか!?
去年も最終ラップまでタイヤを変えない面白作戦だったアルボンに注目ですね。

角田くんはギリギリ通過できてよかったです。毎回Q1のラストが一番ドキドキしますが、今回はみんなタイムがなかなか伸びなくて、ヤキモキしました。
ノックアウト組はピアストリ、サージェント、そしてアルファロメオの2人。アルファロメオもなかなか苦しんでいるようですね。ボッタスの速い姿も見てみたいなー。アルファロメオさん、開発頑張って!

Q2

今回はヒュルケンベルグがめちゃめちゃ調子が良さそうですね。前回はレース開始早々に後ろに下がっちゃったので、今回はポイント圏内を保って欲しいなーって強く思う予選です。
そして、アルピーヌはオコンの方が調子良いのかな?って思ってましたが、ガスリーが底力見せましたね!凄い!トップ10おめでとう!
それに対して、マクラーレン&アルファタウリは…本当にタイムが上がらない(泣)
アルファタウリのアップグレード…今回もあったみたいだけど、レースペースの時は上手くいってほしいなぁ…。

Q3


最後のメルセデスの伸びは凄かったですね。
今回の予選は雨上がりだったので、走れば走るほど路面が整ってきて良いタイムが出る状況でしたが、メルセデスがこんなに速いとは!
やはり隠してましたね…(笑)
とはいえ、Q3は「また雨が降ってくるかも」という状況になったので、いつもならギリギリまで出てこない作戦のチームが多い中、最初からタイムを出し続けるQ3は楽しかったです。
今回はタイヤを温めるラップが2周とった方が良さげなのもあって、いつもと少し違う動きで面白かったですね。
雨さえ降ればストロールがフロントロウもあるかと思ってたのですが、雨は来なかったですねー。残念。

決勝は…

そんな感じで、今回のスターティンググリッドは前の5台がスタートをなかなか失敗しない5人なので、1コーナーはお団子になりそうですね。誰がどんな作戦なのか楽しみっ!!!

そして、直線番長アルボンがやはり直線が速いと言われてるフェラーリとどこまで戦えるのかが個人的には見どころです。
タイヤを大切にするのがとても上手なアルボン。ブロックしつつ直線を生かしつつの走りはどんな感じになるのか、今日の中団勢の私の1番の注目点です。

あとは、とにかく角田くんがポイント圏内狙えるのか!! 正直フロアを変えたデフリースがそんなに速くない姿を見ると…今回も厳しいのかな〜とは思いますが(泣)
でも、そんな中だからこそ角田くんのガッツでポイントを目指してほしいっ!!

決勝レースの中継開始まであと30分。
今日は日本にしては珍しい昼のレースなので、みんなでリアタイで応援していきましょう!!

後少しで200人!
▼私のYouTube初期メンバーになりませんか?▼


この記事が参加している募集

#F1を語ろう

217件

初めての方、見てくださりありがとうございます。 いつも読んでくださる皆様、とっても心の支えになってます。ありがとうございます!です(*ˊ艸ˋ)♬* サポート頂いたものはnoteでの活動を中心に活用していければと考えてます。 私の文章や写真…楽しんで頂けていましたら幸いです☆