Yuka

ニュージーランド在住男の子ママ|フリーランス🖥🎨|国際ファミリー🇯🇵🇰🇷|25w3d 84…

Yuka

ニュージーランド在住男の子ママ|フリーランス🖥🎨|国際ファミリー🇯🇵🇰🇷|25w3d 840g 超低出生体重児👶|ニュージーランド生活を通した発見や経験談などを綴っていきます🖋|Let's talk about: 海外生活、教育、インクルーシブ、デザイン、写真、絵本

最近の記事

子どもも大人も一緒。人として尊重してくれるニュージーランドの保育園と、日本と違う面白い教育システム。

今朝息子を保育園に送って行ったとき、これって日本だったら多分違う対応になるんだろうなと思った出来事があったので、今日はそれについて書いてみたいと思います。 こちらでは一般的に幼稚園はキンディー、保育園はデイケアと呼ばれます。 まず日本と大きく違うのは、キンディーもデイケアも入園時期や卒園時期がなく、登園時間とお迎えの時間も自由だということ。 基本的にキンディーは3才から、デイケアは園にもよりますが0才から受け付けているところがほとんど。対象年齢に達していれば、いつからで

    • 再生

      オークランド博物館

      ニュージーランド・オークランドにあるAuckland Museum。 とても大きな博物館で、オークランド市民は入場無料なのでよく息子を連れて行っています。 動画を見ても分かる通り、ニュージーランドには子どもも大人も五感を使って学べる(英語でinteravtive learningと言います)場所がとても多いです。

      • なんでもチャレンジさせるニュージーランド

        今朝Voicyでモンテッソーリ教師あきえさんの#1280「子どものやる気を引き出すためには」を聞いていて「うんうん、本当にそうだな〜」と最近思っていたこととすごくリンクする内容でした。 自分へのリマインダーも兼ねて、今日はそのことについて書いてみようかと思います。 まず、ニュージーランドは年齢や性別に関係なく、大人も子どもも本当によくチャレンジをする国です。 チャレンジする人は応援してもらえる文化だし、機会もどんどん広げることができる。 だから起業している人も多いし、"

        • 目標はゴールから逆算してクリアしていく

          新年を迎え、今年の目標や新たなゴールを設定された方も多いのではないでしょうか。やる気に溢れる時期ですよね。 私は今年は変化の年にしたいと思い、あれこれ夢を思い描いています。 私がNZにワーホリで戻ってきた2015年も、「変化の年にしたい」という強い想いを抱いていました。 自己紹介にも書いた通り、私は2014年に一度NZへ短期留学に来ています。それから1年で絶対に戻ってくると決め、当時の語学学校の友人にもそう伝えていました。 実際に2015年に戻ってきた時には「本当に1年で

        子どもも大人も一緒。人として尊重してくれるニュージーランドの保育園と、日本と違う面白い教育システム。

          自己紹介

          皆さんはじめまして! ニュージーランド在住の男の子ママ、Yukaです。 イントロにも少し書きましたが、現在フリーランスで翻訳とデザインのお仕事をしています。 その前はNZの企業で経理や事務の仕事をしていて、さらにその前、日本にいるときは内科小児科のクリニックで医療事務兼看護助手として働いていました。 日本での仕事は天職と言えるくらい大好きで、多くの患者さんと顔見知りになって、その地域に貢献できているなと実感できるものでした。 今でもまたチャンスがあれば同じ仕事がしたい!と

          自己紹介

          イントロ:Done is better than perfect

          皆さんはじめまして。ニュージーランド在住の男の子ママ、Yukaです。 こちらに来て丸8年。 海外にローカルとして住むと今でも新しい発見があって、私の経験が誰かの為に役立ったらな、とか、私と同じように海外に住んでる方や反対に日本から出たことのない方に何かインスパイアできたらな、と以前から思っていました。 ただ、ドが付くほどの三日坊主な私。 きっと続かないだろうな、、、と、ずっと躊躇っていました。 でも友人から始めてみて!と後押ししてもらえたので、とりあえず始めてみることに

          イントロ:Done is better than perfect