マガジンのカバー画像

歴史関係

44
神社仏閣、遺跡巡りが趣味なので、ときどき歴史系の記事を書きます。
運営しているクリエイター

#探求学習がすき

大阪歴史散歩①~大阪歴史博物館、難波宮跡、四天王寺

 前回、大阪府の古市古墳群を周ったときのことを書いた。今回は、その古市古墳群訪問の前日に…

ゆかし
1年前
31

大阪府の古市古墳群に行った時の話

 大阪府の古市古墳群に行った時のことを記事にしようと思いつつ、なかなか筆が進まなかった。…

ゆかし
1年前
34

ネストリウス派(景教)とは、どういうキリスト教なのか?

 ネストリウス派(景教)がキリスト教の一派であるとか、ネストリウス派(景教)が唐の時代の中国…

ゆかし
1年前
22

できたての古墳の姿を見てみたい~群馬県保渡田古墳群にいってみた話

 PCの写真がたまってきたので、整理をしていたら、4年前に訪問した群馬県の保渡田古墳群の写…

ゆかし
2年前
35

キリシタンと鉱山

 16世紀半ば~17世紀半ば、日本は、鉱山の時代だったそうである。なかでも銀は、灰吹法の伝来…

ゆかし
2年前
17

ネストリウス派→アッバース朝(バグダード)→ヨーロッパ(トレド)という流れ~『イスラ…

 ネストリウス派(景教)について調べているうちに、イスラムとかアラブ世界についての認識不足…

ゆかし
2年前
25

群馬県・総社古墳群~上野国分寺跡を歩く

 ぼちぼち、近場の関東から歴史散歩を再開させたいと思います。 このnoteでも、そうした歴史散歩の記事も少しずつupしていきたいと思っています。お付き合いいただければ、うれしいです。  歴史散歩第一回目の今回は、群馬の総社古墳群と山王廃寺跡、上野国分寺跡を巡ります。群馬には、たくさん古墳があるのですが、その中でも、今回、総社古墳群を選んだのは、古墳が、前方後円墳から方墳にうつって、仏教の影響も入ってきて、お寺もできて…という一連の歴史の流れが、比較的狭い範囲を歩くだけで、見

天正遣欧使節とその時代~信長、フェリペ2世、グレゴリウス13世etc.~

 天正遣欧使節とは、16世紀後半に、イエズス会のイタリア人ヴァニャーノの発案により、日本…

ゆかし
2年前
10

ネストリウス派(景教)について調べながら思ったこと

 5世紀の半ば頃から十字軍の時代にかけて、シリア方面から、インド、ペルシア、中国などユー…

ゆかし
2年前
14