見出し画像

せんせーママが勝手に、学級崩壊を分解してみた!

こんなせんせーにはなっては いかん!!
担任のせんせーの悪気質 3か条
その❶
【教育理念の柱が1本もないせんせー】
(せんせーとしての自分軸)
どんな子どもたちになってほしい?
何をしたら叱る?
せんせーが怒る時、その人の価値観があらわれます。何をしたらこのせんせーは嫌なのか、怒るのか、子どもたちはよーく見てます。
人としての価値観が問われる毎日です。

その❷
【自己開示しないせんせー】
せんせーは、学習を進めるだけでなく、さまざまな場面で、子どもたちに語ることも多いのです。そんな時、自分の考えを全く伝えない、ロボットのようなせんせーでは、何を考えているのか分かりません。。。これでは、子どもたちは、水面化でプチパニック。好き放題が始まります。
できるだけたくさんの考えを、iメッセージとして伝えていくことが大切だと考えます!
その❸
【ごめんなさいが言えないせんせー】
まさに、正しいとか間違いとか学んでる真っ只中な子どもたち。
せんせーが誠実に生きているかをよーく見ています。
不誠実は、かなりの減点!

さらに、
せんせーの招く悪な環境 3か条
その❶
【壊れたもの、破れたものをそのまま放置】
これは、環境がそのまま子どもたちに投影されると思って間違いない。
古い掲示物、破れ、汚れは必ず直しましょう。

その❷
【否定的な言葉の掲示】
例えば、学級のめあてに「〜
しない。」という否定的な言葉を使うなど。よくないと思われます。潜在意識下で何かが壊れます。
人はみな、肯定されたい生き物なんです。

その❸
【カーテンをずっと閉めたままの教室】
隠のパワーは、おとなしくしていてもらうために、日差しの入り具合を調整しながら、掃除の時間は、開放するなど、積極的に日の光を取り入れましょう〜

以上

勝手なわたし個人の意見でございます。

#小学校の先生
#学級崩壊
#先生ママ
#子育てママ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?