見出し画像

2022年「話し方のハナシ」インタビュー、コラボ回のふりかえり

2022年も、各界のスペシャリストたちに
インタビュー、コラボさせていただきました。一覧をここに載せます。
ぜひ興味のあるものを見つけて、
年末年始の耳のお供にしていただけると嬉しいです。

小松正史さん「日常で音を楽しむコツ」

京都精華大学教授、作曲家、音響心理学者の小松正史さんに
日常にある音についてお聞きしました。
私たちの毎日には、さまざまな音があります。
室内では部屋のカーテンを開ける音、換気扇や空調の音、蛇口をひねる音。
外では、風の音、車が通る音、自分の足音。
そんな身近な音に意識を向け、楽しむコツについて
お話しいただいています。

中川奈美さん、寺本勲さん「いい声とは?この時期の喉ケアは?」

声優・ナレーター・歌手として活躍する中川奈美さんと寺本勲さん。
お2人は「鬼滅の刃」のコーラスを担当され、
奈美さんは挿入歌の「竈門炭治郎のうた」も歌っていらっしゃいます。
寺本さんは「BSフジ プライムニュース」にて14年ナレーションをされています。お2人とも、まさに声のプロフェッショナル!
声のプロはどんな風に声のケアをしているか、聞くことができます。

言語聴覚士なな先生「吃音について」

リスナーの方から、吃音に関するお悩みコメントが届きました。
そこで、言語聴覚士であり吃音の改善指導もされているなな先生こと寺田奈々さんに、お話を伺いたいと私からご相談し、快諾いただきました。
なな先生のお話は、吃音に悩む方だけでなく、コンプレックスを抱えている人にも聞いて欲しいです。自分のコンプレックスとどう向き合うか、
周りの人に、どう伝え、理解してもらうか。そんなお話を
していただいています。

パーソナルトレーナーゆか様「継続のコツ、自分に自信を持つこと」

マイナス20キロのダイエットに成功し、
今はその経験をもとにパーソナルトレーナーとしてジム経営、
オンラインサロンを運営するゆか様。ゆか様のこれまでの努力、葛藤、
それを乗り越えての今などお聞きしました。
もっと自分に自信を持ちたい!と思っている方の背中を押すような、
温かくて情熱のあるお話を、ゆか様がしてくださっています。

小松正史さん「音の課外授業」

小松先生とのコラボ第2弾!
京都の鴨川と御所を歩きながら、
そこに聞こえる音についてご解説いただきました。京都が好きな方、必聴。
生活音は「聞こえてくる」もの。なので、
車が通る音や人混みでガヤガヤする音など、
時として、聞こえてくる音が疲労につながることもあります。
でも、実は周りの音によく耳を傾けると、心地よい音もそこに隠されていたりします。私たちはきっと、日常の中でどんな音を聞くのかを
選べると思うんです。そんなお話しもしてくださっています。

稲垣沙織さん「粋な女子道とは」

Voicy FESにも出演された稲垣沙織さん。
沙織さんは私のPodcastを以前から聞いてくださっていて、
私は私で、Instagramを通して沙織さんのことを知っていました。
嬉しいご縁だと思いながら実現したこのコラボでは、
沙織さんが主催する「粋な女子道」についてお話しくださっています。
沙織さんファンの方がこのコラボをシェアしてくださったり、コメントもくださったりして、
沙織さんが、リスナーさんや「粋な女子道」に通う方達と、
温かくて深い関係を築いていらっしゃることが伝わってきました。

森下知哉さん「気持ちの良いコミュニケーションとは」

フジテレビ元アナウンサー、今は報道番組プロデューサーの森下知哉さん。
職業柄、さまざまな方と接しお話を聞く機会があるので、
相手に心地よいと思っていただけるコミュニケーションの極意を伺いました。森下さんのアナウンサー時代のエピソードも、ひとつひとつ、興味深いです!

渋谷雄大さん「伝わるプレゼンテーションとは」

サイボウズエバンジェリスト、株式会社MOVED代表の渋谷雄大さん。
私は渋谷さんと吉藤智広さんが共著で出された
「伝わるプレゼンテーションの法則100」という書籍を読み、
なんて分かりやすく実用的な本なんだろう!と感動したことがきっかけで、
コラボをオファーさせていただきました。
プレゼンのプロは、どのように事前準備しているのか?
緊張対策は?などなど、人前で話す機会がある人にとって
学びの多いお話をしてくださいました。

大手町のランダムウォーカーさん「楽しく雑談」

私もリスナーとして番組を聞かせていただいている、大手町のランダムウォーカーさん。普段の発信では、
身近にある商品・サービスについて、どうしてヒットしたのか?
どんなビジネスモデルになっているのか?を
分かりやすく面白く解説されています。
このコラボでは、話す・伝えるコツなどお話ししました。
大手町さんがとても聡明で、
私がいっぱい学ばせていただいたようなコラボでした!
現在はプレミアム配信にて公開中です。

虫育児戦略的会社員ワーママかおさん「Voicyフェスを語る」「Voicyフェス後夜祭」

3年越しの思いを叶え、Voicy FES'に出演したかおさん!
私も2年連続でFESのMCをさせていただいたので、
私たちのワクワクや感動の余韻をお話ししています。
かおさんの飾らないお人柄と聡明で気品あるところ、ポジティブなところ、大好きです!
なお、かおさんとは「かおゆかのアラフォー等身大ラジオ」という番組を
Anchorにて配信中なので、そちらもぜひ聞いていただきたいです^^

Podcastにてインタビュー 歯科医師 齋藤博さん「生涯自分の歯を使うには」

歯科医師として40年以上活動されている齋藤先生。
「生涯自分の歯を使うには」をテーマに掲げ、
多くの患者さんをサポートされています。
「100歳まで自分の歯を使う4つの方法」という書籍もロングセラーです。
このインタビューでは、
生涯自分の歯を使う上で私達が知っておくべき知識、
とりわけ「TCH(tooth contacting habit)」についてお話しいただいています。
自分の歯をできるだけ健やかに保ちたい方は、ぜひお聞きください。

石田勝紀さん「伝えること・話すこと・家族と接すること」

教育分野のプロフェッショナル、石田勝紀さん。
学習塾で4000名程の子供たちに指導をし、私立校の経営にも携わったご経験から、現在は子供の育て方、教え方について講演や研修、
カフェスタイルの勉強会もやられています。
石田さんとのコラボは、私のこれまでの配信の中でも
極めて反響が大きい回です。特に子育て中の親御さんが聞くと、
学びもあり、癒しもあり、きっとご家族やママ友パパ友に
シェアしたくなると思います。
私は石田さんの聞き方、話の引き出し方にも感動しっぱなしでした。

ミニマリストエリサさん「話すと手放すの関係」

「365日手放すラジオ」をVoicyで配信中のエリサさん。
私の番組を以前から聞いてくださっていたそうです。嬉しい!
品のある話し方と、気取らない温かいお人柄が本当に素敵です。
以前から私はモノを手放すことと話すこと・自分の想いを伝えることには、
深い結びつきがあると感じていました。
そして今回のコラボで、それを改めて感じることができました。
もっと手放して身軽にいきたい人も、話す力をつけたい人も、
ぜひ聞いてください^^

田中慶子さん「伝えることとは」

オードリー・タンやデビット・ベッカム、ビル・ゲイツなど
名だたる大物たちの通訳をされている慶子さん。
Voicy’ FESでは戦場カメラマンの渡部陽一さんと対談され、話題となりました。
慶子さんはお人柄や生き方も素敵です。このコラボでは、慶子さんが
どのようにして同時通訳のお仕事にたどりついたのかお聞きしています。
「伝える・伝わること」についてもお話ししたのですが、日本語も英語も、
「伝わる」の根幹にある部分は同じなんだ!と感じました。

そして明日は、またまた森下知哉さんと対談します!

26日22時より
「元アナウンサーならではの悩みとは」というテーマでお話しします!
楽しみにしていてください😊

最後に

今年の、というかこれまでの音声配信コラボを振り返ると、
色々な人が私を引っ張ってくださったような回ばかりでした。

私は、コラボさせていただくときは、
何か少しでもその人の力になれることがしたい!と思っています。
書籍を紹介させていただくとか、
その人の配信でおすすめの回をシェアするとか。
でも、いつもいつも、コラボをしたお相手から、
かえって私が大きなギフトをいただいてしまっていました。

一つの道を極めている人の思いや考え方を、特等席で聞けること。
私のことを、ご自身の番組で丁寧に紹介してくださること。
対談中、たくさんこちらの話を引き出してくださること。

いただいてばかり。
私が「その人の役に立ちたい」と思うことなんて
エゴなのかもしれない、と思ってしまうこともあった位です。


それでも私は、来年も色々な方とコラボしたいですし、
できる限りその人が「高山と話して良かった!」
と思っていただけるような何かを届けたいです。

そして、この番組を聞いてくださるリスナーの皆さんに
様々な方とのコラボトークを楽しんでいただけるように。


2022年、コラボ・インタビューをさせていただいた皆さん、
そしてリスナーの皆さん、ありがとうございました!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?