2021.9.19 スキな3曲(旦那との思い出編)

#スキな3曲を熱く語る
#BUMPOFCHICKEN
#涙のふるさと
#supernova
#とっておきの唄

私はBUMP OF CHICKENが大好きだ。
藤原基央の声と、歌詞が大好きだ。

BUMPの好きな曲を1曲選ぶのは不可能だけど、3曲なら、そして3曲超えてもいいなら、選べそう。

まずは、旦那との思い出編!
旦那もBUMPが大好きで、私たち夫婦が仲良くいられるのはBUMPのおかげと言っても過言ではない。

涙のふるさと
旦那にとって、私の第一印象は、この曲について語りまくる姿らしい。
当時18歳だった私は、
「故郷で涙を流した」とか「故郷って心を揺さぶられて泣けるよね」ではなく、
「涙が生まれた場所=心の痛み=涙にとってのふるさと=涙のふるさと」という歌詞に感激していて、この素晴らしさを伝えたい!と旦那に熱弁をふるったのだ。
実は、このときの場面を、私も覚えている。
「あ、この人ちゃんと話を聞いてくれた。私の気持ちを理解してくれた。」
こう感じたことで、旦那への信頼が高まっていったと思う。

探さなきゃね 君の涙のふるさと
逃げてきた分だけ距離があるのさ
愚痴るなよ 自業自得だろう
目的地は よく 知ってる場所さ
解らないのかい 冗談だろう
会いに来たよ 会いに来たよ
君に会いに来たんだよ
君の涙のふるさとから 乾ききった世界まで
僕を知って欲しくて 君を知って欲しくて
来たんだよ


supernova
私が身近な人を亡くした時期にリリースされた曲。当時、supernovaを聴きながら、ひたすら泣いていた。
なかなか人に話せる内容ではなく、とにかく心にフタをして過ごす毎日だったけど、何故か旦那には、話すことができた。旦那も真剣に聞いてくれた。
そして数年後、旦那と2人でBUMPのライブに行ったら、supernovaを藤くんがうたってくれた!
しかもZepp Tokyoの前から数列目。目の前!
旦那と2人で、号泣した。

本当の大事さは 居なくなってから知るんだ
本当のありがとうは
ありがとうじゃ足りないんだ
君の存在だって いつでも思い出せるけど
本当に欲しいのは 思い出じゃない今なんだ


とっておきの唄
これは旦那との思い出というか、
「こういう2人でいたいなあ」とやわらかな気持ちを思い出して、旦那への想いを再認識できる曲。
時間に追われて、ついつい"ママパパ"に徹してしまう毎日だけど、この曲を聴くと、心がゆるむ。
ああ、つい1時間前、旦那にめちゃめちゃ嫌な態度をとってしまったことを、反省。明日の朝、いつもありがとうと伝えよう。

ゆっくりでいいから君が本当に
笑って泣けるような二人になろう
どんなにめくっても終わりがない
かわりに続きがある
二人のアルバム 魔法のアルバム
誰でも見かけほど強くないし
自分で思うよりも泣き虫だから
「一人で大丈夫」なんて絶対言わせない
地図にもない場所へ 手をつないで
君の大切な犬もつれて
時々口ずさむその唄少し覚えたから
ちょっとでも一緒に歌わせて

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?