見出し画像

2021.10.7 魔法のリモコン

ついに、我が家もディズニープラス様に登録した。

ずっとトイストーリーやアナ雪のDVDを数枚買ってお茶を濁していたが、
娘(4歳)がお友達の影響でプリンセスにどハマりしたこと、
YouTubeの操作を覚えて謎のパンダとドーナツの動画を延々観ていること、
そもそもDVD替えるのがめちゃめちゃめんどくさいという理由で、ついに決意…

もちろん娘たちには内緒で、
まずはAmazon Fire TV StickをAmazonでポチ。

早速届いたので、「なになにー?!」とワクワクしている娘たちをスルーしてセッティング。

デバイスは挿すだけで簡単だけど、同期が少々めんどくさい。
「えー!なにこのコードって!
メールにも書いてないし、もーわからん!」
とブツブツイライラすること数分、テレビにめちゃめちゃ表示されてた。

「あー、はいはい」
何事もなかったかのように、設定継続。

次はディズニープラスに登録。
「えードコモじゃないからdアカウントないよー
新規登録だるー」
とブツブツイライラすること1分、過去に登録してたらしい。全く覚えてない。

この間10分、娘たちはずっとワクワクして私のまわりをウロウロ。
「ママー!これなあに?」
「ママ!新しいリモコン買ったの?」
ずーっと話しかけてくるがディズニープラスとテレビの同期で忙しい私は全部スルー。

やっと全ての設定が終わり、ディズニープラスのアプリを立ち上げる。

「わあ!ウッディだ!ニモだ!プーさんだあ!プーさんみたあい!」
プーさん見て、アナ雪2見て、大満足の娘(4歳)。

「このリモコン、すごいねえ、ママ!」
と言うので
「エルサの魔法みたいだね!★」
と優しいママぶって答えてみた。

すると…

「違うよ!リモコンがすごいんだよ!魔法じゃないよ!」

あ…そうなんですか…
子どもって…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?