見出し画像

風邪対策調べてみた

こんばんは、前田です。

最近乾燥しやすい季節ですね。エアコンをつけているとより乾燥しやすくて喉や鼻の調子が悪くなります。

そんな相談をドラッグストアで働いている友達にしたところ、対策を教えてもらいました。

そもそも風邪は免疫低下が原因で起きるとのこと。

普段、空気中にウイルスは常に存在していて、元気な状態なら吸い込んでも免疫細胞がウイルスを食べるので問題なく生活できるそうです。
ところが免疫が低下すると、体内に入ったウイルスを倒せなくて、風邪をひくっていう仕組みだそうです。

つまり免疫力を常に高い状態にしておくことが大切です。

●風邪の原因と対策

そもそも風邪引く原因は主に3つのです。

①睡眠不足
対策→寝る(笑)、体感でわかるくらい疲れてるならちゃんと寝る、早く寝る日をつくるとか仕組みにする♪

②食生活の偏り、栄養素が身体に足りてない
対策→サプリメントを継続して服用する、食事は朝だけでも栄養のある食事で固定する

③運動不足
対策→運動も仕組みにする!1日10分でも運動するのが良いとのこと

少しでも症状がでてしまったら、医薬品の栄養ドリンクを飲むのがおすすめだそうです。

基本、健康食品は健康維持のために使用するものです。
症状がおきてしまった場合は医薬品を一時的に使用すると良いそうです。

ポイントは、ちょっと調子悪いかも?と思ったタイミングで対策することだそうです。まさに「風邪はひき始めが肝心」ですね!

私もエアコンで乾燥しやすいタイプなのでしっかり対策していきます。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?