見出し画像

7月22日(木)ひみつきち 〜みらいのがっこうかいぎ〜vol.2開催決定!

こんにちは。コラボレーターのいたやゆかりです。
学校や居場所について、小さい頃から様々な事を考え、実践してきたように思っています。

中学校の頃は、「上下関係の無いフラットな場」を作るために部活動での敬語を無くす取り組みを行いました。違う部活の先輩に心配されたり、同級生に驚かれたり。当人達で合意は取れていても、行動に移すことの難しさを痛感しました。

今日は「ゲーム内の学校運営の今後について」の話題や可能性について語り合う場面がありました。共通体験としても、機能している学校。
令和市には、「ひみつきち」というコミュニティが生まれ、みらいのがっこうかいぎを不定期で運営しています。

主催メンバーが現役の女子高生や大学生をはじめ、研修を提供している人や専門メンバーなど多彩なメンバーという事もあり、参加してくださる方も個性豊かです。

ひみつきち 〜みらいのがっこうかいぎ〜vol.2を開催します。
2021年7月22日(木)21時〜22時です。
詳細&申し込みは下記のリンク先からどうぞ!

ちょうど、同じ2021年7月22日(木)の19時〜20時は、自分に丁寧プロジェクトを行っています。「自分に丁寧」がテーマではあるけれど、緩やかに、私と仲間のすみちゃん、くみちゃんが話をしています。気軽に一緒にお話をしましょう!

それでは、本日も味わい深く素敵な1日をお過ごしくださいね!

サポートして頂いた暁には、その費用を次のコラボレーションの原資にしていく事で、より良い社会を創っていきます。 コラボレーターの活動を通して、社会的孤立感を無くしていきます!!