マガジンのカバー画像

日々の食生活

24
在宅で働く事が増えたので、自家製の甘酒や様々な料理を作るようになってきました。旬の素材を頂くことも多いです。丼やお椀を漆で手作りするところから始めています。和食が中心なのですが、…
運営しているクリエイター

#川上文代先生

イタリア料理を学ぶ非日常の1日

こんにちは。コラボレーターのいたやゆかりです。 あっという間に1月7日。本日は朝から七草粥を頂きました。 以前から二十四節気を3区分した七十二候で旬の食材をチェックしながら、季節の移り変わりを楽しんでいます。 ここ数年、リモートが基本になって街に出る機会が減ったからなのか、季節感を感じる機会が随分と減ってしまったように思います。 そんな私がデリス・ド・キュイエールの料理研究家・シェフの川上文代先生を紹介して頂いたのは、館山での動画制作に関するプロジェクトでした。 美しい

プロの料理人の方とグランピングに出かけたら最高の料理と出会えました!

こんにちは。コラボレーターのいたやゆかりです。 食欲の秋ですね。美味しい秋の味覚を満喫していますか? 私は料理研究家の川上文代先生とグランピングに行きました!!! グランピングというのは、グラマラス(豪華な)とキャンピングを組み合わせた言葉で、テント設営やバーベキュー道具を準備しなくても気軽にキャンピングを楽しめる体験の事です。 著名な料理研究家である川上文代先生の数々のお料理は本当に美味しくて、 お豆腐にかけるソースから手作りのデザート迄を存分に満喫させて頂いたのでした