マガジンのカバー画像

演劇制作とわたし

164
舞台・演劇の公演で「制作」と呼ばれる仕事をしている私が日々その仕事と向き合って思ったことをまとめています。 形があるようで形がないものを作る仕事は、時としてその価値が不明確になり…
運営しているクリエイター

2023年11月の記事一覧

決意表明『演劇人向け防災とか対策講習会』やります

制作仲間の清水さんと先日お好み焼きを突ついてたんですけどね。 まあ同じ現場にもなる制作同士、なかなかサシ飲みもできてなかったしお互い現場あるし、向こうは劇団出身ってこともあり現場対応が得意、私はキャスティング会社とかにもいたのでデスク対応が得意と得意分野が違うんですが、お互い現場対応をやってる以上結構いろんな小劇場界隈の問題意識は持っていて、そのひとつが『非常時対策』 「救急救命講習受けたくて」みたいな話を聞いて「私も開いたタイミングで最寄りの講習受けようとしたら抽選で行

人の投稿引用したらおバズり申し上げて

朝noteでも下書き書くかーと思ってアプリを開けて、おすすめ欄にこちらの 記事が出てたので「お?」と思って見てみたら「わかりゅ〜❤️!!!」だったのでXに引用投稿してみたら、 なんか通知が鳴り止まなくなりました、まだ伸びてます、なんで???こないだ新国立で元都知事が不届きだったというタイムリーな話題があったから??知らんけど。 ほんまこれ私の記事ちゃうから!!!!! そして完全ネットでも初対面の著書のニトダさんと超突発スペースでお喋りしてまして、 お互いに「それな!!