見出し画像

百貨店が好き

百貨店、いわゆるデパートが好きだ。
高級感があって、丁寧な接客。
多彩なものを取り扱っていて、なんでも揃う。
そして品質が良い。
中でも催事コーナーは新しい発見の宝庫だ。
例えば特定地域の物産展だと、その地域ならではの銘品に出会える。
あら、新潟ってこんな特産があったのね!とか
あら、中東のセンスってお洒落で素敵だわ!とか
催事ならではの出会いがある。
バッグや靴の催事のときは大きい会社ではないけれど、とてもセンスと品質の良い日本メーカーに出会える。
期間限定の出店なので、一期一会の出会いが多い。
そして出店者からの商品説明の話が、非常に面白く、楽しい。
だからついつい長居してしまう。
とはいえ毎度毎度、感銘を受けたものをお買い物をしているわけではない。
やはり値段はリッチなものが多い(買いやすく、リーズナブルものも沢山有るが)。
あとは、今、自分が必要としていないけれど素敵なものに出会ったとき。
今日は買わないけれど、次会えたときに絶対買う!
って感じ。
ホント、出会えるタイミングって大事。
買えないタイミング出会った良きお店達。
買えなくてごめんなさい…


デパートってお高いんでしょ?という声がよくある。
確かに、高いものが多く揃えてある。
でもそれは適正価格である事が多い。
良いものはそれなりに値段が張るのだ。
けれどもよーく見回していると、お値打ちで、ぐっと心を掴まれるものが沢山ある。
そういったものを宝探しのように見つけるのがとても楽しい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?