見出し画像

7年も「振り返り」を続けられているコツ

毎週月曜日の午前中に、前の週を振り返り、今週の行動目標を立てるという作業をしています。何もしないと、あっという間に過ぎて行ってしまう1週間だけど、行動目標があると、その達成に向けて気持ちを集中させられるので「したいことが何もできなかった」ってことがほぼなくなり、とてもイイ感じです。もちろん 100 % なんて達成できません(笑)
それでも、行動目標がないよりイイのです。

この振り返り作業を始めたのが、2016年なので、もう7年間も続いてることになります。自分でもびっくり(笑)
今日は、その秘訣を。それと私の振り返り方法もシェアしようと思います。

秘訣1 簡単にする

なんでもそうだと思うんですが、長続きさせるコツは、簡単にすることですね。人生の振り返りじゃないんで、簡単に。30分あれば終わるくらいに
振り返りの作業には、フォーマットを使うのが良いと思います。
振り返るって言っても、1週間の出来事をぼーっと思い出してたら、それで終わっちゃうんで、何をしたら振り返ることになるのか、自分でポイントをしぼっておくのがおススメです。
ママなら「家のこと」「仕事のこと」「健康のこと」など3つくらいに絞ってもいいし、試験合格のように何かを達成しようとしてる場合は、真直度などを定点観測するもいいかもしれませんね。

秘訣2 振り返りをする時間を決める

私の場合、1週間の振り返りは、その週が終わった次の日、月曜日の午前中と決めています。ほんと、いつでもいいです。いつでもいいけど、固定します。水曜休みの人は水曜でもいいですし、日曜の夜とかもイイかも。私の場合は、日曜の夜は予定が入ることが多いので、滅多に予定の入らない月曜の午前中にしています。
だいたいでいいです。破っても罰金とかないんで(笑)ただ、できるだけ守った方が、精神衛生上、気持ちが良いです。なので、守りやすい日に設定することをススめます。

秘訣3 仲間と続ける

私は、Facebookで振り返りのグループに入っています。途中なくなってしまったこともあったんですが、そういう時は自分で作っちゃいました。Facebookグループでもいいし、みんちゃれなんかもいいと思います。仲間がいると、継続しやすくなります。みんなの工夫も共有できるし、提出しないと恥ずかしいから。もちろん、その内容を見せるかどうかは、性格にもよるので、その辺は自分でコントロールしたらいいよね。

私の振り返り方法

1週間ごとの振り返り KPTA法

振り返りには、色々なフレームワークがあります。検索すると色々出て来ます。ピンときたものでやってみて、自分なりにアレンジしていくのもいいかと。そもそも、自分の為に振り返るので、もうほんと、探して、アレンジしてを繰り返していけばいいかと。私も週ごとの振り返り方法はちょいちょい変えています。
KPTA法は、有名なKPT法にactionを加えたKPTA法を使っています。

  • 【K】Keep:良かったこと

  • 【P】Problem:改善が必要なこと

  • 【T】Try:新たに取り組むこと

  • 【A】Action:具体的な行動

KPT法だと「今後実施すること」までを決められるんですけれども、それを実現するにはどうしたらいいかというところまで設定しないと、先週の反省が今週に活かせないんですね。私はこんな図を使っています。この説明とともに、振り返りの極意、ポイントを。

右上の「しいたけ占い」についてはのちほど

左上:良かったこと Keep
1週間で良かったことを3つ挙げます。3つに絞る、または3つも抽出する、その作業。

左下:改善が必要なこと Problem
1週間で改善が必要なことを3つ。

中央:新たに取り組むこと Try
良かったことについて、もっと良くするには?を考える。
改善が必要なことについて、どうやって改善する?を考える。
良く見ると、Keep と Problem で挙げた3つについて、Try では2つになっています。そこがポイント!良かったこと、改善が必要なことには、共通の原因があるんです。そこを考えるのが、振り返りの極意かと思います。

例 改善が必要なこと Problem
① 資料の提出が間に合わず、チームに迷惑がかかった
② 仕事を家に持ち帰り、家族に嫌な顔をされた
③ 不慣れな部下に指示を出しているが、これじゃ彼が成長しない
Tryでは……?
① 余裕をもったスケジューリング(①と②より)
② 思い切って部下に任せてみようか(②と③より)

共通の原因を探る

右:具体的な行動 Action
Try で挙がったことを実現するには実際にはどうしたらいいか。ここも2つから1つに絞っています。色々したい気持ちになるのですが、絞らないと、結局、手が回らず、できなくてがっかりするのは自分。「これだけは」ということにしぼります。ここでも、全段階で抽象度を上げておいたり、共通の改善策を立てると一石二鳥です。
ここで挙がった3つの Action を、付箋紙に書き出してデスク前に貼る。1週間、常に常に意識する。これが、この振り返りの目的です!
翌週の月曜の振り返り時に、これがどのくらいできたか、◎、○、△、✕で評価するって感じです。

右上:しいたけ占い
私は、本当に迷った時、占星術を利用しています。いつもたろむーんさんにみてもらっています。でも、毎週の星占いは、しいたけ占いさん。本当に、私のことを良く理解してくれている方です(と、全世界の女子がそう思っているはず)。

右下:今週読んだ本
私は1週間に2~3冊、読書をします。ここは記録コーナーです。

月ごとの振り返り

2016年からずっと同じ方法でしています。毎週の振り返りシートを元に、書いています。この方法のスゴイところは、自分の運命の流れ的なことも見えてきて、来月どうしていくべきか、高い視点から考えられること。

仲間で振り返る詳しい方法はこちらに。

リンク『40人のビジネスパーソンが絶賛した「1年の振り返り」完全マニュアル』

https://careercompass.doda-x.jp/article/240/

しいたけ占い

さて、週ごとの振り返りで、右上に鎮座していらっしゃる「しいたけ占い」は私の振り返りでは、重要な位置を占めています。しいたけ占いは、6月からVOGUEでの連載が終わってしまったので、本当に悩みました。一時は「しいたけさんナシでも生きていける女にならなければ!」と決意したんです。でも、やっぱり、しんどい振り返りの最中に、心温まる「あなたは本当によくがんばっていますよ」の言葉がどんなに心強かったか。特に、先週を振り返り、今週の行動指針を決める時に、そっと「そうそう、それでいいんですよ」と背中を押してくれたり、「今週も、忙しそうですね。たまには、ポンコツな日を作って『だりー』って言ってみてください」なんてアドバイスをもらえたりするので、もう、しいたけさんナシではいられない体になってしまったんだと思います(笑)
なので、今日から、noteで、しいたけ占いを買うことに決めました。サブスクです。1か月500円で気持ちが救われるなら、イライラしてポテチ(私は甘いものが苦手なのでw)に走るよりいいよね。

双子座の皆さん!今月は比重が変わるらしいですよ!

今日から6月!がんばりましょう!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?