見出し画像

¥154に振り回される私②

たった¥154。
されど、¥154。

これを、ゼロにしなければ私の課題は終了しない。


解決策をさがせ!

メガバンクならば、コンビニATMで出せる。
けど、¥154なんて手数料より安い。

検索して調べたら、メガバンクのATMなら硬貨も出せるとのこと。

じゃ、このメガバンクのATMはこの田舎の一体どこにあるのだろうか。

またまた検索したら、まぁまぁ近くにあるぞ!
と思って、車を走らせた。
すると、着いたのはカードローンを契約する無人の場所。。。

いや、でも表向きにはメガバンクの名前もあるから、中にATMがあるんだろう。

そう思って、勇気をだして入ってみた。
入ると、ひとつATMらしきものがある。
画面を恐る恐る覗き込んでみると…

こちらは、〇〇銀行のATMではございません。

の文字が。。。

はぁ?

無いじゃん!!!

やっぱり市内の方まで出て、支店のATMに行かなきゃならんのか。
¥154の為に、市内まで行くのか。

よし、他に手立てを考えよう。

解決策をさがせ②

¥154なんて小さな額だから、手こずってるんだ。
じゃ、ここに他銀行から振込をして金額を大きくして、他銀行に戻せばいいか。

手数料とかなんやらを考えても、何だかムダが多い。
その小さな金額の振込を2回も繰り返すなんて、振込無料回数を使うのももったいない気がしてくる。

んー…悩ましい¥154。

解決策をさがせ③

とにかく、¥154をゼロにすればいい。
メガバンクだから、ペイペイにチャージする口座には出来るはずだ。

ペイペイのチャージする口座にこのメガバンクを追加してみよう。

なんとか、出来たぞ!

じゃ、¥154をチャージ!!!

と思ったら、口座からのチャージは¥1000から。

じゃ、他銀行から¥846を振り込んで¥1000丁度にして、チャージすればいいじゃん!

ここからは、スルスルっと解決。
見事、作戦通りに残高をゼロに出来ました。

解約はいろいろ手こずる

口座を作ったり、クレジットカードを作ったりするのは、あれよあれよと誘導されて簡単に作れてしまう。

だけど、解約したい頃には、作った頃の記憶なんて無くなってる頃。
いろいろな情報が、ほぼ無い。

解約するのに、問い合わせ先に電話して、いっぱいガイダンスを聞いて、保留音をずっと聞かされる事も多いです。

これは、ムダなものを所有してしまっていた自分への戒め時間だと思って、ひとつひとつこなして行きたいと思います。

皆さんは、無駄なもの溜め込んでいませんか?
要らないメールとか、LINEの余計な公式友だちとか。

スッキリさせると、脳内もスッキリ出来ますよ!

もし宜しければ、サポートをお願い致します! そのサポートでさらに自分をアップデートさせていきたいと思います。