見出し画像

ブロック機能と真意

LINEについては、今や定番の悩みであるブロック機能。

既読スルーに悩んだことはないが、ブロック機能は使ったことがある。所謂、スパムというものに対してだ。

Twitter、Instagramについては、まだあまり機能を使いこなしていないため、このブロック機能の意味がわからず、「なんで!?」という相手から、ブロックされていてショックを受けたことがある。

ただ、機能を使ううち、ポジティブな意味についてもあると思えてきて、ここで上げてみたいと思う。

①相手のコンプレックスを刺激している。

これは意外とあるあるなのでは。相手のことは好意的に見ているけれど、その人の投稿がに奥の奥の部分のコンプレックスを刺激される。こちら側からすると、まさかと思うことも。見るとモヤモヤするため、ブロックしてしまう。

②その人の投稿が自分の趣味嗜好と、ズレがある。

使っているその人が、SNSに確固とした世界観を持っていると、そういうものをノイズと捉えてしまう。

③全部を知りたくない。

その人を好意的に見ているからこそ、多角的に見るより、その人の好きな部分、共通する部分などだけ見ていたい。

2極で考えてしまいがちになる出来事だからこそ、人間とはもっと複雑な生き物であるということを考えさせられる。

真意はその人にしかわからない。たとえ、ネガティブな感情も、どこか何かに意識しているからこそ。

LINEより機能が多い、Twitter、Instagramだからこそ、同じように考えるのはナンセンスかもしれない。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?