見出し画像

現代のSNS戦略

皆さんこんにちわったるんです!

僕は2年前に掲げたAPEXの大会を開くという目標を先々月(10月)より開始し、現在侍というタイトルで計7本程開催しました。

参加してくださる皆様がとても良い人なので、土壇場キャンセルもやはり一定数出ますが好調で今後がますます楽しみです。

最初は大会に出てくれる人が潜在数でしか測れず実質のアクティブ率がどれだけいるのか不明だった為、開催しても仲間内の大会になるのでは?と不安でしたが1つだけテストマーケティングで気付いた事があったので書き残しておきます。

僕のお仕事はコンサルティングというカテゴリーで企業やプロジェクトにJoin企画提案、ブランディング、マーケティング、そして実行したりするお仕事を10年ほどしています。

社内で解決、完結出来ない事柄があると召喚される感じですね。

僕のやり方としては

有り難い事にこれまで20年ほど音楽、芸能、エンタメの世界で戦略に関わらせてもらった体験+独学で身に付けた体験+NOW猛リサーチ=答えを導き出す

こんな方程式です。

体験が重要です。

その時の時代に応じて人々の関心や情報招集の方法、手段は異なりますが、近年はその変化が如実に変わって来ております。

WEB2の真骨頂であるSNSに関しては追っても追っても追いきれませんが常にアンテナを張っておく事がとても重要です。

さぁここで誰でも発信者の時代

となりましたが皆さんは如何でしょうか?

Twitterにイイねが沢山付くと嬉しい😆
リツイートが回ると嬉しい😊

この承認欲求は現代人ならみんな少なからずあるはずです。

しかし著名人やビジュアルが言い方、文才がある方が際立ってしまい諦めてしまうのが95%くらいでしょうか?

僕達はTwitter.YouTubeなど知らずに知らずのうちにSNSの強制カースト制度に参加させらてしまっています。

数字を持つ物が強い!お金が稼げる!
ちやほやされる!人が集まる!

数字がない物は世の中から相手にされていない!
誰も自分に興味がない!
存在価値がない!

その呪縛に囚われ過ぎてしまうと大袈裟にこのくらいメンタル追い込まれてしまう事もあります。

ここで一つ僕の気付いた事をお伝えしておくので発信者の方は是非ご参考になさってください。

今から10年程前のSNSは著名人が多くの割合を占めその方達の発信を受け取るだけの世界線でした。

しかしYouTubeやTIKTOKなどの個人の発信が生まれ一気にその体制は変化します。

ピッチャーが増えすぎたので
キャッチャーになりましょう!

今皆さんがSNSで発信している事を比喩するならば

発信者はボールを投げる
受信者はボールを受け取る


この2択でしかありません。

ですがあまりにもピッチャーが増えすぎてキャッチャーがレアになってしまう事態が起こっているのが現状のリアルです。

僕も侍のアカウントで大会の発信をしまくっていますが当初は勿論反応なんて全くありません。

こんなカスタム大会より賞金や賞品が出るカスタム大会なんて世の中にいくらでもあるからです。

ここで僕は少し手法を変えました。

受信者になればこちらのプロフィールを見てもらえる

そうです。コロコロ僕のプロフィールが変わるのはその日、その週、その時に必要な方にイイね!やコメントをしまくりその人が気になって見てくれたプロフィールに変更。
どんな大会をしているのか?を記載しているからです。

自分がこのカテゴリーの球をもらう!

と選択しているのでその人に合わせたプロフィールに変更しています。(万人狙うなんて無理無理無理無理)

その中でもイイねやコメントをする相手選別、選択するコツや味噌は沢山あります。
少しだけお伝えすると

誰でもなんでもではダメ!
イイなと思えるツイートにする!
#タグの検索の仕方
1画面ででうまく発信を纏められている方(プロフや固定)
人格が垣間見える方

まだまだありますが一先ずこんな所です。(続きはWEBにて)

もし貴方がコメントを受け取るなら感じが良い方のコメントはFF外でも嬉しいし気持ちがいいもんですよね?

誰に認められたか知りたいですよね?

その人がどんな人が気になりますよね?

この心理です。

SNSの大量漁業の作戦はとっくに終了しています。
今はマスで刺す(モリで魚を突く)

良いやつピッチャー作戦がお勧めですw(そこに愛はあるんかぇ〜)

これは個人、店舗、ブランド、企業全てにおいて言える事です。

是非お試しあれ!

参考になった方は是非イイねやフォロー、コメント宜しくお願いします🤲

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?