見出し画像

BTSのみんな、「ピンク男子」を普及してくれてありがとう

出産し、育児を経験する中で、いつも強く感じていたのは「男はこうあるべき」「女はこうあるべき」を、なんとなく植え付けられていくのが嫌だなぁ、という違和感。

なかでも、「色」問題はかなり違和感を感じていた。

1.男の子っぽくないとダメなのか?


息子が幼稚園くらいのころ、なぜかピンク色が好きになった。ラブリーなデザインが好きなわけではないのだけど、普通にキラキラして可愛い宝石風おもちゃとか、ピンクのアイテムとかが好きだった。

その一方でめちゃくちゃえげつない牙をむく恐竜とか、マーベルのヴィランとか好きだったので、息子の趣味が何が何だか分からなかったけど、恐竜が好きだけど、キラキラも好き。というのに対し、

男の子っぽいものだけ採用して、女の子っぽいものを不採用にするってなんだか違うなぁと思った。

これってあくまで「好みの問題」で、こちらが善し悪しをジャッジすることではないよね。

ちなみにこの謎、つい最近国立科学博物館の「宝石展」に行き、「宝石は鉱物=科学である」ということが分かった。

息子が好きなキラキラした宝石と、えらく迫力がある恐竜は「科学つながり」でつながっていることが判明した。

いや、息子本人も気づいてないと思うけど、好きなもの同士って、共通点がなさそうで、あるもんだねぇ。と感心。

2.男子にピンクはアリか?問題。


息子の趣味がピンク色に寄ったあたりから、「男の子の色」問題、ずっと違和感があった。

なんで性別で色が決まるのかな。女の子が黒を好きでも違和感ないけど、男の子がパステルとか明るい色が好きだと「女みたい」って感じになる。好みの問題なのに。

とはいえ男子向けの洋服で、いい感じのピンクってあんまりない。そもそも、ピンクとかパステル色の服は、メルヘン調の明らかに姫っぽい女子向け服しかなく、別にうちの子はピンクが好きなだけで、メルヘンが好きではないので、そういうのは選べず。

ピンク=女子=プリンセス。だけではなく、男子が楽しめる「かっこいいピンク」とか「かっこいいパステル」があってもいいのになぁ。と思っていた。

結局、ショッキングピンクならいけるんじゃないかと思って、ショッキングピンクのフリースを着せたりしていた。

そうこうするうちに小学生になり、ピンクだのなんだのよりも「汚れが目立たない色優先」というのと、わたしの好みもあって、赤とか黄色とか原色系の明るい色の服を着せた。汚れが目立たないだけでなく、迷子防止になるといういろんなメリットもあったんだけどね。


そんな感じで必死に子育てしてたら、息子が中学生になった。

3.BTSを見たら「パステルカラーじゃん」と衝撃を受けた


世の中ジェンダーレス!とか叫ばれてだいぶ緩和されてきたけど、女子は何色を着ても違和感がないのに、男の子がピンクとかパステルカラーを着ると「なんか変」みたいな印象があるのが嫌だなぁと思っていたし、

男がかわいい色を着たってべつにいいじゃんと思っていたけど、そもそも「かっこいいパステルの見本」がなかったんだよね。


それが足長、イケメン、ビッグスターのBTSが急に目の前に現れて「かっこいいパステルのお手本」を見せてくれたもんだから、わたしゃビックリしたよ。


そういえばパラダイス銀河の衣装もピンクだったけど、あれは「ジャニーズの衣装」という認識で、オシャレ、とは違ったよね。

サテンが「ジャニーズ」って言ってる。


時代は令和、ピンクを素敵に着こなすBTSの登場。

ピンクだからって女っぽいわけじゃなく、可愛くてキュート。でもちゃんとバキバキ筋肉男子。な感じ。それでもみんな、ピンク、似合ってる。

4.BTSは「男子のパステルカラー」をアリにした


これだけ世界的なスターが当たり前にピンクを着てから、メンズコーナーにもパステルカラーの展開増えるよね。

ピンクだけに限らず、淡いミントグリーンとか、パープルとか、いろいろ増えたよねぇ。

FILAの広告にやられ、ジミンのパーカー買ってしまった(そして息子が着ている)

最近はユニクロのメンズコーナーにも、渋めのピンクとか売ってるし、時代は進化した。

ただ、前例がなかっただけだったし、これだけの影響力がある人が、かっこよく、かわいく、オシャレにピンクを着こなしたら「あれ、いいじゃん」てなるよねぇ。

そういう、男子ファッションのインフルエンサー的な意味でも、BTSの功績ってすごく大きいんじゃないかな。

5.わたしのモヤモヤを解消してくれたBTSに感謝


男子も「かわいい」ってくくりがあってもいいと思うし、「かっこいい」と「かわいい」が同居しててもいいし、可愛い色を着てカッコよくなるのもありだ。

もちろん、別にBTSがピンクを着たくて着たわけじゃなく、宣伝の方向性があって、パステル方面に振ったのだろうけど・・・

似合うよねぇ。

それでもやっぱりBTSがパステルやピンクを着たおかげで、メンズファッションの幅が思いっきり広がったと思う。

BTSは「男子パステルカラーのお手本」を見せることで、私が息子の小さい頃に思っていたモヤモヤを解消してくれていた。ありがとうバンタン!

今日もお読みくださりありがとうございました!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?