見出し画像

真冬の冷える足元にプラスワン。もはや「動くコタツ」電気ブランケットがめっちゃ手軽で便利だった件


1.冬のマンションは足元が寒すぎる件


冬のマンションは、とにかく足元が寒い。

わたしが住んでいる鉄筋コンクリートのマンションは機密性が高く、気温はさほど真冬でも下がらないのだが、エアコンでは上半身しか温まらず、とにかく足元が冷えるのだ。


わが家はカーペットを敷込んでいるのでフローリングよりは寒々しさがないが、それでもやはりリビングのエアコンから離れた場所、ちょうど私がパソコンを触るリビングのダイニングテーブルあたりは、エアコンの吹き出し口から一番遠く、とても足元が寒い。


いちおう電気ストーブもあるので、使うこともある。しかし、付けているときは暑すぎるし、電源を切った瞬間に冷えてしまう。しかも移動ができないのでちょっと不便。朝起きて着替える時などに使うにはとても便利だが、暖めたい部分が膝元なので、場所もピンポイントではないし、長時間使うにはコスパが悪いので、何かよいものはないかなぁと思いながら数年経っていた。

2.極寒の季節が短いので、毎年タイミングを逃す

コンクリートマンションは極寒の時期が短い。関東地方なので外気温は下がっても0度。室内は寒くても15度くらいあるし、エアコンを入れればあっさり20度を超える。

南向きリビングなので、天気が良い冬の昼間は、思いっきりリビングに日差しが入り、エアコンはいらないほど。ただ、日当たりがない部分は少し冷えるし、夜はエアコン必須、という感じ。

今年の冬は寒いので、かなり冷えるが、だいたい12月末から1月いっぱいまで寒くて、2月に入って梅が咲くと湿度も上がるのでさほど寒さを感じなくなってくる。

なので、寒いなぁ。と思いながら対策を考えているうちに春が来てしまう。


3.今年の冬は本気で寒い。


けれど、今年の冬はとても寒い。普段は買わないあったかもこもこニットや、暖かそうなコートに目が行って、セールでしこたま買い込んでしまった。室内も例年になく寒くて、マジで足元冷えすぎてキンキンになってしまった。これはマズイ。

そういえば、だいぶ前、私の友人が「ちきりん」という社会派ブロガーがお勧めしていて良さそうなので電気ブランケットを買ってみたら、ひどく快適だと言う話を聞いたのだが、当時はあまり興味がなかった。

しかし、先日たまたま「ちきりん」の本を読んで深く感銘を受けたことと、年末にその友人と久しぶりにオンラインでおしゃべりして電気ブランケットの話になったので、私も少し調べてみることにした。

4.最近の電気ブランケットは進化していた

電気ブランケット(ブログ内では電気ひざかけ)についての良さは、ちきりんのブログを参照していただくのが詳しくてわかりやすいと思うのでリンクを貼っておく。

ちきりんのブログで紹介されていた、いくつか電気ブランケットのリンクを見たが、色柄が派手だったりでいまひとつ。

記事自体が古いというのもあるし、色柄も部屋で悪目立ちしない地味なものが良かったので、amazonであれこれ調べてみた。

すると、出るわ出るわ、低価格の電気ブランケット。

電気系のブランケットと言うと、重たい温度調節気がついていてコンセントが邪魔くさくて何か引きずって歩くものと言う印象だったが、そもそも最近のものはUSB電源がついているので重くなさそう。

しかも消費電力が少ないので、モバイルバッテリーをつないで移動可能だそうで。何それ超便利。うっかり100均で買って、出力アンペアが少なすぎて充電が全然できないモバイルバッテリー、これに使えるかもしれない。

amazonの家電商品は知らない会社の製品が多いし、似たようなものが多いので、とにかく口コミをじっくり読む。選定に時間がかかるが、ハズレを引かないためにも大事な作業。あれこれ探して良さそうなものをひとつ見つけた。

ひざかけはもちろん、肩にもかけられるようスナップがついている。モバイルバッテリーをつけて移動可能になるようモバイルバッテリーのポケットもついている。

しかも消費電力、1時間あたり1円て、コスパも最強。

極めつけに、洗濯できるらしい。


この充実機能でお値段3,799円!
(2022年1月7日時点)

口コミによっては、暖かさが足りないというのもあったのだが、エアコンと併用なので、じんわり温かい程度もので充分と思っていた。あまり熱くなりすぎないほうがいいかも、と、大きさも良さそう、肌触り良さそう、お手頃価格で口コミもまあまあ、値段も手ごろだし、これをポチってみた。


5.翌日さっそく電気ブランケット到着→開封


amazonプライム会員なので、だいたいのものは翌日届く。amazonプライム便利すぎ。オトクすぎ。死ぬまで入り続けるだろう。と、amazonプライムのすごさを語り始めそうになっているので、それはまた別の記事にするとして、さっそく開封。

思ったより軽いし、肌触りも良い。
大きさは140cm×80cm。扱いやすい大きさだと思う。

ちょうどパソコンを使っていたので、パソコンのUSBポートに繋いでひざ掛けをしてみる。

附属のUSBケーブルも意外と長くて1メートルほどあるので、電源まで距離があってもある程度まで大丈夫。


マイクロUSB⇔USBの接続なので、もしもっと遠くにつなげたい場合は、長いケーブルを買えばいいだけの話なのでカンタンだ。


画像1


どぅるん、としていて肌触りよし。そして軽い。


画像2
電源部分

電源は長押しでオンオフ、1回押すごとに強→中→弱になるらしい。

とりあえず強にしてみたら、じわじわと暖かくなる。なかなかよい感じ。
強→中にしたら、少し物足りないかな?という感じ。
やはりレビュー通り、もっとがっつり温まりたい人には物足りないのかもしれない。

わたしはそもそも冷え冷えだったので、とりあえずこれで満足。しかも足元が温まったせいで、上半身が寒くなってしまい、慌てて1枚フリースを重ねた。上半身が寒いと気づく程度には、下半身が温まっているようだ。

いちおう肩にかけて使えるように、スナップもついているが、エアコンで割と上半身は暖かいし、肩が冷えたらフリースを一枚着てしまえば解決するので、わたしはひざ掛けメインで使うと思う。

6.ちょっと不満なところ


使ってみてまだ2日なので、そこまで大きな不満はないが、欲を言えば、もう少しここが改善されれば、という部分がある。

電気ブランケットは、布を袋状に縫い合わせて電熱線がその中に入っている構造なのだが、生地が「どぅるん」としているので、表と裏の境目がだんだんずれてきて、裏側がどんどんめくれてきてしまうところ。

あと電熱ヒーターの部分があまり多くないので、なんとなく足がスースーすす気がする。もう少し足に集中して電熱ヒーターが入っていればいいなと思う。

7.結論:電気ブランケットは「動くコタツ」である


実際、電気ブランケットを買ってみての感想。

結論から言って、電気ブランケットは「買い」だ。

現状では、わたしは近くの電源ケーブルに接続して座っているときに使っているが、ご丁寧に、このブランケットには、モバイルバッテリーを収納するポケットまでついている。モバイルバッテリーに接続してポッケに入れたら、この電気ブランケットは「動くコタツ」、すなわち「ムービング・コタツ」に変身する。


コタツ。

いったん入ったが最後、あれだけ抜け出せない伏魔殿のようなコタツが移動式になる。そう考えるととてつもなく素晴らしい逸品ではないか?

しかもコタツほど熱くないし、軽いし、そこから抜け出るのに苦痛を伴うほどではない。

軽くて手軽で、冷えをカンタン手軽に解消できて、しかも移動可能。それが3000円台ってすごい。そこの奥さん、即決ですわよと宣伝して回ってしまいそうだ。完全に電気ブランケットの回し者みたいだが、ほんと、足元の冷えは大敵、通りすがりの冷え性さんに片っ端から薦めたい。

大きさや色柄、性能なども多種多様なものが出ている。わたしが購入したものでなくても、いろいろ探してぜひこの冬、安くて手軽にあったかライフを実現してほしい。

とりあえず、わたしが買ったものをリンクしておく。


「電気ブランケット USB」で検索してもいろいろ出てくるので参考まで。
「電気ブランケット USB」検索結果のページはこちら


今日もお読みくださりありがとうございました!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?