見出し画像

滝のようにアイデアが降ってくる

もう0時を回ったので2月3日になってしましましたが

2022年2月2日

さすが、2が並んだ日はすごかった!!!

アイデアの嵐?!

表現するのに滝がイメージに浮かんできたので、ナイアガラの滝なのかな?25年くらい前に行ったことあるけど、あまり記憶がない(笑)。

そんなことはどうでもよくて

私の中に大きな構想があるのだけど、それを実現しようと思うとなると全く何からやればいいのか想像もつかないのですが

それはそれで置いておくと

降りてきたアイデアを深めてみると、後々そこに繋がりそうなことだったりするんですよ。

もちろん、それだけでなくその降りてきたアイデアを誰かに話してみると思いもよらぬ気づきをもらえたりもするのです。とてもありがたいです!

以前は、私自身自分のやってることをなかなかうまく言語化できず説明もうまくできなかったので、知ってる人にしか話をしていなかったのですが、いつからか自然とはじめてお会いする方にも話ができるようになってました。

特に、男性には理解してもらえないだろうという勝手な思い込み(またか?!)があったようですが、興味持ってくれる方が多いのには驚いてます。

風の時代になったのもあると思うけど、男性に伝わるような表現や言葉も自然と出てくるようになったなぁ〜と

私のやってることは、魂を磨き、輝かせる『魂の教習所』

としたけど、よくわからないという人のが多いと思います。

イメージはつくけど、いったいどんなことをするのか?!というと

いくつかステップがあって

・自分を知る
・自分と向き合う
・ライフスタイル、食生活を整える
・不要なものの処分
・セルフケア、セルフヒーリング
・感情&思考の解放
・自己受容
・自己実現

というようなことを並行して取り組んでいきます。

Body, Mind, Soul(肉体、精神、魂)それぞれ領域に対して働きかけることをし、不要な重たいエネルギーを手放し、高めていく。

これらに取り組んでいくことで、本来の自分を取り戻り、自分らしく輝くことができるようになっていけます。

教習所とした理由は、やり方を身につけてもらい自分自身でできるようになってもらうところなので教習所がいちばんしっくりくるなぁと感じたから

私が磨くわけではなく、自分自身で魂を磨いてもらうので

これらの方法って、説明されてもなかなか伝わりきれないところではあるのですが、実際に数ヶ月体感してみてなんとなくわかってくるかなぁ〜というようなもの

もちろん人によって、気づきの度合い、深さによっても体感できることが違うので理解度も違ってきます。

そんなわけで、この教習所へアクセスする最寄駅を増やそうと思い、いろんなアイデアをダウンロードし、温め中なのです。

最寄駅は、いろんなタイプの人がいるのでいくつあってもいい!

2月の中旬頃にはご案内できたらいいなぁ〜と思ってます。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?