見出し画像

行ったことないところ、やったことないこと

今回の旅のテーマは、

”行ったことないところ、やったことないこと”

でした。

年を重ねると、初めてのことを経験することって少なくなりますよね。

意識してやったことないことを体験してみよう!とでもしない限り、周りの友だちも変わらなければ、行動範囲も同じようなところになるから

では、今回はじめての体験をまとめてみようと思います。

1.モバイルSuicaで新幹線、近鉄に乗る

新幹線は出張でたまに利用していたけど、EXカードを利用してでした。

今回iPhoneを新しくしたばかりで、Suicaとの連携してから利用したことなかったので、改札通るまではドキドキ

無事すんなりなんの問題もなく通ることができました(笑)!

初日は、京都まで行き、近鉄で大和八木という駅まで

近鉄はもう何年も前に確か鞍馬に行くときに乗ったことあった気がするけど、大阪の友だちについて行ったので記憶がない

近鉄の特急は、全席指定

ロマンスカーみたいな感じ?

となると、Suicaで入れたとしても特急券を買わないと乗れない。

お上りさん状態で、とりあえず切符で入りました。

入ってみてわかったのは、Suicaで改札入って、特急の切符を帰る機会がホームのところにあるのでそれでSuica(もちろん現金でもOK)を使って買うことができる。

帰りは、奈良から京都まで後からわかった方法で乗りました。

2.団体行動のツアーに参加

昔から団体行動が苦手

そんな私がツアーに参加?とみんなに驚かれました(笑)。

ツアーと行っても、団体旅行のツアーではなくトレッキングのツアーを企画しているところのツアーで、こじんまりとしたツアーでした。

15年ぶりくらいの友だちが案内を出していて、珍しくすぐに行きたい!とコメントしていました。

翌週に名古屋でのセミナーが入っていたので、どうしようかな?と思ったけど、行く方向でスケジュールを調整していましたね(笑)。

どれくらいの人数なのかわからなかったのだけど、行ってみると16名でした。

小型のバスで移動

ほぼ初めましての方々

自己紹介もないままバスの中でお弁当を食べて天川村へ

とりあえず友だちがいたので、一緒に行動しましたが、他の方々が一人参加なのか?どこから来ているのか?など何もわからないまま(笑)

トレイルを歩きながら一緒になった人とは話をしてという、なんの情報もないはじめましての人たち

何も情報がないまま一緒に歩くってのは初めての経験でしたね。

3.天川村、吉野山、曽爾村を歩く

天川村も吉野山も神社には何回か行ったことがありましたが、いつも車

画像1

曽爾村は、初めて聞いたところでなんの情報もないまま

どれも初めての経験

いつも神社は欲張っていろいろ回ろうとしちゃってたから、その土地に留まる時間も少なかったので、エネルギーをたっぷり感じるというのは初めてでした。

歩いてみたいな?と思いつつ、知らない土地で歩くとなると移動や荷物のことを考えるとなかなか出来なくて

それが今回は実現しました!

たっぷり土地のエネルギーをいただいてきました。

4.和歌山の龍神温泉

ここは、もう何年も前から訪れてみたいと思っていたところ

龍神という名に惹かれてね(笑)

行ってみると、いろんな人からコメントがあって、いいお湯だよねぇ〜と

意外と知られている温泉だったんだと今更知りました。

5.熊野の高原

熊野は、神社は何回か行っていたけど、それ以外のところを知りませんでした。

今回、龍神温泉に泊まろうかと思っていたのだけど検索していたら気になる宿を発見!

龍神温泉からは40分くらいのところ

気になったのはオーガニックな宿だということ

行ったことのない地域、知らない地名

といことで宿泊してみたら、すっかり気に入ってしまいました!

6.熊野古道を歩く

今まで熊野古道を歩こうなどと思ったことがなく、歩いてみたいな?とは思っても、荷物どうすればいいの?とそれ以上調べようとしたことがないままでした。

今回も歩こうなどと思っていなかったのだけど、宿泊した宿は熊野古道を歩く人がよく利用する宿だったので、宿の方がいろいろと教えてくれたので少しだけ歩いてみることにしました。

7.ずっと行ってみたかったカフェ

何かで知ったカフェ

気になって行ってみたいなと思って場所を調べてみたら、熊野の中辺路

う〜ん、どこから行くにも遠いい

近くに行くことがあったら行きたい!と思って何年も経っていました。

宿泊した宿から30分かからないところにあったので、行ってみました!

この旅で初めて食べた美味しいパン

基本的に旅館だと和定食で、ビュッフェだと期待出来ないパンしかないから(笑)。

もちろんスイーツもいただきました!

8.南紀白浜

関東の人は白浜というと伊豆ですよね。

和歌山といえば熊野へ行ってしまうので、なかなか南紀白浜へ行こうという機会がありませんでした。

飛行機で行けばすぐだけど、車だとかなり距離がある。

龍神温泉には行くことを決めていたので、ならば行ったことのない南紀白浜へ行ってみよう!ということで行ってきました。

特に行きたいと思うところはなかったので、ホテルで快適に過ごせるところと

まぁ、快適ではあったけど、朝食のビュッフェが残念な感じでした。

9.国内旅行で7泊8日

国内旅行というと長くても3泊4日ですよね。

スキー場へ行くとか、何か行った先でない限り

今回は今までにはなかった初めての旅行計画

ツアーとセミナーがあって、その間を旅するという

疲れるかな?と思ったけど、やっぱり奥大和と熊野パワーだな!

2週間とか行けるかも?!

今回はGo Toトラベルがあったおかげで、お得に行けたというのもあるからね。

電車での移動は楽だけど、荷物が大変だなぁと

新幹線や特急は席に余裕があるからいいけど、地下鉄なんて荷物もって乗ると迷惑そうな顔をされたからね。

なかなか普通に旅していたら、街の地下鉄乗ることなんてないけど

やっぱり、飛行機or新幹線とレンタカーが快適だね!

今回は、今までにない収穫を得ることができて、盛り沢山な旅でした。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?