見出し画像

日常に取り入れられるリラックスタイム

リラックスタイムと聞くとどんなことをイメージしますか?

マッサージをしてもらう

ネイルサロンに行く

温泉に行く

ヨガをする

etc...

リラックスタイムといっても人それぞれですよね。

一人の時間を楽しむ、満喫する。

マッサージはセラピストさん、ネイルサロンはネイリストさん、ヨガはインストラクターがいるけど、それぞれ癒しのお仕事をしている人たちなので、一緒にいることで癒されますよね。

でもこれらのことは予約が必要だし、自分がその場所まで行かなくてはならない。

そんなときの簡単におうちでできるリラックス法です。

1.キャンドル

お部屋でのんびりするときには電気を消してキャンドルの光にしてみる。

キャンドルも石油系のものではなく、自然素材のソイキャンドルがおすすめ

光がやわらかい

お風呂に入るときも電気は使わずキャンドルに

湯船にゆっくりつかりながら炎をみているだけで瞑想状態に簡単に入れます。

2.バスソルト

おうちに精油が常備されている必要がありますが、香りのないバスソルト(粗いお塩)にお好みの香りを何種類かブレンドして混ぜるだけで簡単に作れちゃいます。

大さじ一杯くらいに精油を2、3滴入れて混ぜる。

あとは、湯船にいれるだけ

香りも楽しめるし、浄化作用もあったり、発汗作用もあります。

ハーブをいれてもいいのだけど、ハーブを入れたらお茶のパックなどにいれたままで湯船にいれるほうがハーブのゴミが出なくてすみます。

流す前に網ですくうなどしてもいいのだけどね。

3.スクラブソルト

スクラブソルトは膝やかかと、ひじなど角質を落とすのに活用するものですが、全身洗うのに使うのもおすすめです。

こちらもすごく簡単

バスソルトは粗塩だったけど、スクラブソルトはお料理にもつかうような一般的なお塩(あじしおとか化学品が加えられているものではなく天然のものね)

下記のようなものもあります。

このお塩に、バスソルト同様お好みの精油を加え、もしあればホホバオイルやマカダミアナッツなどのキャリアオイル(植物油)

今回私はオリーブオイルを使いました(食用ではないよ)。

さらにハーブパウダー(ローズや海藻など)を加えるのもおすすめです。

これらを混ぜるだけ

4.基材を揃えちゃえば簡単に

精油を買ったことがないという方もまだまだいますよね。

たくさん種類があって何を買えばいいのかわからないし、どんな使い方をすればいいのかもわからない。

それに少量なのにお値段もそれぞれすごい違いがあるからね。

最近は、ディフューザーを焚く人も多くなったけどまだまだ一般的ではないですよね。

でもちょっとしたひと手間で簡単にからだにやさしいものがいろいろ作れちゃうんですよ。

単品で考えると高いと思うかもしれませんが、化粧品や日用品などいろいろ作れるからそれらにかけていたお金を精油にまわせばいいだけのこと

ライフスタイルを全般的に変えてしまえばいいのです。

私は使い始めてもう15年

今ではほぼ手作りです。

初めての方にはこの本がおすすめです!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?