見出し画像

香りを感じるということ

嗅覚はセンサーです。

あなたがその香りを心地いいと思ったなら、その香りはあなたにとって必要な香りだということ。

どんなに高価でも、有名なブランドの香りでも、
もしその香りを心地いいと思わなければ、それはあなたにとって必要な香りではないということ。

その感覚を磨いてください。
練習する方法はとっても簡単。
それは、真剣に匂いを嗅ぐこと。
ただそれだけ。無料でできます。

イチゴを買おうと思ったら、色艶だけではなく匂いを嗅いでみてください。
あまくて美味しそうな香り。
あなたの体がいい匂いだと思ったものを選んでみてください。
産地も、オーガニックかどうかも関係ない。
頭ではなく嗅覚で選ぶ練習。
自分の感覚を信じる練習。

本当にあなたにとって美しい香りは、熟したイチゴを嗅いだとき。
思わず手にとって籠に入れたくなる、その衝動。
香水も同じ。
嗅覚がこれだ!と叫ぶ。
そんな香りに出会えるといいね。

その練習だと思ってイチゴを選ぶととっても楽しい。
嗅覚が鍛えられて、ついでに美味しいイチゴも手に入る。
とってもお得。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?