見出し画像

並木良和さんの「次元上昇する魔法の手帳2025」についてのお話

皆様、こんにちは😊
フルート奏者・作家の向(むこう)由佳でございます。
本日もご覧くださり、ありがとうございます。
感謝申し上げます。

さて、本日は、並木良和さんの「次元上昇する魔法の手帳2025」についてお話しをしたいと思います。

私は普段、この手の手帳を買うことがないのですが、来年の状況を考えた際に「来年を生き抜くためのガイドラインになるものが必要だな」と思ったので、並木さんの手帳を購入することに致しました。

こちらの手帳はマンスリーの部分だけ書き込みが可能で、あとは読んだりエネルギーワークをしたりという内容になっております。ですので、私は、通常の予定を記入するための手帳も別途購入しております。

並木さんのこちらの手帳は、一言で申し上げますと「来年、激動の4年間の総決算をするために必要な情報が全部詰まっている」という感じですね。まだ熟読はしていないものの、ざっと読んだ感じはそのような印象を受けました。よく「2025年7月に大変なことが起きる」などといった情報が多々見受けられますが、「大変なことが起きる」というよりも「いかに楽しく、フェスティバルのように2025年7月を迎えるか」ということに並木さんは照準を合わせておられるんですね。

「そんなこと言っても、眉唾じゃないか」と仰る方もいらっしゃるかもしれませんが、「大変なことが起きるかもしれない!」とか「大規模な自然災害が起きるかも!」などということを思っていると、それが現実に起きてしまうのがこの世の仕組みなんですよね。ですので、その周波数に自分を合わせるのではなくて、「もっと幸せに、フェスティバルのようにその時を迎える」という周波数に自分を合わせていって、そちらが現実化するように今から行動していくための指針となるのが、今回ご紹介している「次元上昇する魔法の手帳2025」と言うわけです。

私は霊能力者ではないので未来予測的なことはあまりできないのですが、様々な情報を拝見して「自分の魂がOKを出した情報がそのような流れになっていく」ということがあるので、色々な方の情報を参考にしているのですが、並木良和さん @namiki_yoshikazu_official とCOSMO BOYさん (インスタグラム @cosmoboy_13) の情報は、地に足がついた情報ですので、本気で生き切ることを決意している方にとっては非常に参考になるのではないかと思います。アセンション(次元上昇)することを決めている方々に特におすすめですね。

何度も地球に転生することを目的にしていたり、アセンションは無いと思っている方々にとっては、並木さんやCOSMO BOYさんの情報は不向きだと思いますので、そのような方々はご自身に合う情報を探すことをおすすめします。

今回、ご紹介しております並木さんの手帳には、毎月実践した方が良いエネルギーワークが掲載されています。勿論、このエネルギーワークをしていると現実が’変化していくことはあると思うのですが「受け身でやらない」ことが求められていると私は解釈しています。自分で自発的に、能動的に行動をすることを前提に、エネルギーワークも日々の日課として行う。そのようなことが求められていると私は考えています。

何でもかんでも人任せにしていたり、依存的になっている状態で、どんなに良い情報を仕入れても、どんなに良いエネルギーワークをやっても、現実は変化していきません。地球は「行動の星」なので、とにかく自分で動き出さないと始まらないんですよね。その行動とは、何か大きな行動をするということよりも、毎日の生活の中での行動ということも含まれていると私は解釈しています。

「誰かがこう言ったから」「誰かがこんなふうにやっているから」と、他人を参考にしてうまくいく時代はすでに終了しています。これからは、自分で考えて自分で判断して行動していく時代です。そして「心で考えるのではなく、魂に沿った生き方をする」こと。これが、これから求められる生き方になりますので、今からその流れに乗って来年に備えていくことが重要になります。

並木さんのこの2025年の手帳には、その辺のことが分かりやすく書いてありますから、気になる方は是非、お手に取っていただき今日から実践なさることをおすすめ致します。

2025年は今年よりも激動になるのではないかというお話も伺っております。是非、指針となる地図を持って、カオスな情報に絡め取られるのではなく、自分の軸をしっかり持って乗り越えてまいりましょう。

必要な方に届きますように。

#並木良和 さん
#次元上昇する魔法の手帳
#次元上昇する魔法の手帳2025
#次元上昇
#アセンション
#2025年手帳
#2025年ガイドライン
#2025年7月問題


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?