見出し画像

0〜2歳、フッ素塗布してる?自治体の歯科健診とホームケアについて。

もうすぐ息子の歯科健診があります。

1歳3ヶ月の息子は、14本すでに生えていて歯の発達は比較的早い方です。
虫歯には気をつけているのですが、本数も増えて上手に磨くのが難しくなってきました。

今回は、0〜2歳の歯科健診、ホームケア、フッ素塗布について記載します。


自治体の歯科健診

自治体からの案内

9,10ヶ月健診の案内で、自治体から歯科健診について資料を受領しました。

✅対象者
0〜2歳児(3歳の誕生日前日まで)

✅概要
歯科医師によるチェックと相談受付
希望者へ歯科衛生士がフッ化物塗布

✅費用
歯科健診・歯科相談:無料
フッ素塗布:640円

✅場所
自治体の保健所

✅日程
金曜13:30〜15:00
10分ごと予約制

✅フッ化物塗布の目安
・歯が8本程度生えている
・歯ブラシと歯磨き粉を使用している
※歯ブラシの使用開始は8本からだそうです。

歯科健診1回目:生後11ヶ月

息子は生後10ヶ月の時に、歯が6本生えておりもう2本生えてきそうだったので、生後11ヶ月の日程で予約しました。
自治体からの案内では、1歳頃には健診をご利用ください、と記載されていました。

歯科健診のときは、歯は上下4本ずつ8本生えていました。

✅持ち物
・母子手帳
・普段使っている歯ブラシ

当日

予約まではスムーズでしたが、お昼寝の時間とかぶっており予約制だったため、この月齢の頃は時間の調整が大変でした。

会場についてからは息子の時間になるまで、配布資料を読んだり親が唾液を使った検査をしてもらえたりしました。
結構楽しく過ごしました。

まず、歯医者さんに息子の状態を診てもらいました。
女医さんだったので息子も最初は大丈夫だったのですが、頭を先生の膝に預けて寝かせると急に不安そうにしていました。

虫歯もなくキレイに磨けている、と言われて安心しました。
その他、ブラッシングの相談にも乗ってもらえました。

その後、歯科衛生士さんに歯ブラシを使ってフッ素塗布をしてもらいました。
息子は完全に警戒していましたが、フッ素が思ったより美味しい!と思ったようで途中から落ち着きました。

フッ素は少し酸味があるので、トマトやヨーグルトが好きな息子は喜んでいました。
息子の前後の子が泣き叫んでいたので心配しましたが、割とすんなり終了しました。

フッ素塗布は、希望者のみ・自費なのですが、保健所でも交通系ICカードが使えたので便利だな、と思いました。

歯科健診2回目:1歳3ヶ月→1歳4ヶ月

1回目の歯科健診で次回の予約を取ることになり、3〜4ヶ月後を勧められたため、1歳3ヶ月の日程で予約しました。
私が入院して家を留守にしているため、結局1歳4ヶ月にリスケすることになってしまいました。

息子は1歳3ヶ月で、上下6本ずつと下の奥歯で14本生えています。
奥歯が生え始めたり糖分の多い食べ物を摂取するようになったら、フッ素塗布は3〜4ヶ月に1回が推奨されているようです。

ホームケア

歯ブラシ

離乳食を始めて歯が生えてからは自分でも歯磨きする習慣をつけてほしい!とシリコン歯ブラシを使いました。

生後8ヶ月の息子
エジソンママのはじめて使う歯ブラシ
噛みちぎられたシリコン歯ブラシ

シリコン歯ブラシを買い換えようかと迷っていた頃、1ヶ月経たずに噛みちぎられ、HAMICOを使うことにしました。

生後10ヶ月の息子
私のお気に入りだった宇宙柄のHAMICO
毛先が飛び出たベビー歯ブラシ

HAMICOも、歯で歯ブラシの毛先を齧ったり抜くようになり、3日でボロボロになりました。
飛び出た毛を抜こうとしても抜けず、切ろうとしましたが歯茎が傷つきそうなのでやめました。
いまだに、何が正解だったかわかりません・・・

結局、歯科健診で推奨されていたこの商品に行き着きました。

息子に歯磨きはさせず、親の仕上げ磨きのみになりました。
よって、現在は1日3回食後に親が歯磨きをしています。
2歳になったら、自分で磨けるようにまた促してみようと思います。

1歳1ヶ月の息子
歯科健診でもらった歯ブラシです!
たまにイヤイヤしますが
夫があやして上手に磨いてくれます…

歯磨き粉

息子は、有名なこの商品を使ってます。

2歳までの自宅での歯磨き粉は、フッ素濃度が500ppm以下が良いらしく、歯医者さんでも勧められました。
これならフッ素配合で、うがいができない月齢でも使用できます。

このシリーズは、フッ素濃度が味によって異なるのでわかりやすいです。
・バナナ:500ppm
・ピーチ、グレープ、レモンティー:950ppm
・ミント:1450ppm

我が家では3歳になるまではバナナ味で、それ以降は息子の好みを見つけながらステップアップしたいです。
少しずつうがいも教えていきたいな、と思います。

歯医者さんの歯科健診

我が家は、自治体の歯科健診しか利用したことがないのですが、2〜3ヶ月に1度歯医者さんに通っているママ友とお子さんもいます。

私が通っている歯医者さんは、The 下町の歯医者さん!という感じで丁寧ですが、小児歯科専門医はいません。

息子はまだ虫歯がないので自治体の歯科健診で間に合っていますが、虫歯ができた時、小児歯科専門医なら歯医者さんでも怖がらずに通ってくれるかもしれないな、と調査中です。

ちなみに、フッ素塗布は虫歯がなければ自費診療です。
少し割高だったり、フッ素濃度が低いものを塗って軽くブラッシングして無料としてたり、歯医者さんによるようです。
子供が通う歯医者さんなので、技術や子供との関わりはもちろん、フッ素の濃度や金額について事前に確認することをお勧めします。


子供を歯医者さんに連れて行くタイミングって難しいですよね。
歯磨きイヤイヤ!もあるので大変ですが、虫歯にならないよう歯磨きを習慣化できたら嬉しいな、と思います。

読んでいただき、ありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?