マガジンのカバー画像

スキ40超えの人気記事

25
「ええじゃん」って思われたであろう記事たち。40超え記事は、たった3%の割合で発生するレアキャラです
運営しているクリエイター

#youtuber

YouTube 弱小アカウントで、バズるコツ

絶対に。最後まで閲覧させる動画を最後まで閲覧させ「最初も、ちょろっと見る」状態の動画を作ることが、物凄く大事です。 「動画のお尻と、最初まで戻って見ても違和感がない」という動画にすることで「あ、動画2回目に入ったのか」と気付き、視聴者はブラウザバックか、タップでシュッとして動画を離れます。 気づいた時には、動画を2再生している・・・そんな、状態を目指します。 公式の恩恵を受けて、ずっと昼夜問わず 再生されるショート動画の完成です どんな時間帯でも、必ず閲覧される「深夜に

いざっ、YouTube バズる世界へ。

この2日。動画制作のために、この身を捧げました。ショート動画を5本も制作できました。中でも、ずっと投稿したいと思っていた内容を投稿できました。 下記の記事。皆様、覚えていますか?「私は太古の昔から、プレイしていたガチ勢じゃー」と吠えまくった記事ですね。これを1分の動画に収めました 有名YouTuber ガンガン真似するべし179本これまで動画を、投稿してきました。やっと「動画に慣れる。制作を好きになる」まで到達したことで、気持ちに余裕が生まれました(我が子 帰省中。集中し

【YouTuberデビュー】どうやったの?

どうぶつの森を愛する女、ゆうかです。 ずーっとnoteをご無沙汰していました。 YouTuberになったからです。 どうやって動画編集したの?CAP CAT (キャップカット)を使用しました。 無料のスマホ動画編集ソフトです。 専門学校などでなくても、ゆるっと私でも使えました。楽しかったです。 どうやって動画シナリオを考えたの?○メモ機能活用 ○「連想類語辞典」で語彙力あっぷ ○動画撮影に挑む  メモ機能活用 スマホのメモ機能を利用します。 今回のお題は「私の休日」で

noteで夢がみつかった。ありがとう。

日本の国語力を、陰から支える人間になります。数字に置き換えます。4ヶ月以内(2022年3月下旬)までにお子様や学生さん社会人の皆様、20名の考えるチカラを伸ばします。 【どうやって集計するの?】 上記note利用者が、私の記事を見て「視野が広がった」や、「記事のおかげで国語が楽しくなり点数が上がった」「もう1度、コトバを学びたくなった」等とコメントを頂ければ、1カウントとする(1名カウント)。お子様や学生さんがコメント出来る環境かは不明。4ヶ月のロングスパン企画ですね。コメ