浄瑠璃姫と鹿


柳田国男さんの著書『旅と伝説』の「和泉式部の足袋」より浄瑠璃姫伝説に関連するところを抜き出し。
------------------------------------

東三河の村々で、浄瑠璃御前の一代記というものが謡われていた。
その内容に、以下のものがある。

・薬師如来が大いなる白鹿になって顕れる
・薬師が白髪の翁として顕れ「鹿の子」を授ける

鳳来山には、浄瑠璃御前よりもずっと前から鹿が優れた女﨟を生んだという伝説がある。
浄瑠璃御前などはその伝説の派生に過ぎない。

《利修上人の伝説》
昔、利修仙人という人が鳳来寺の山で修行をしていた際に、岩窟の外に出て折々小便をしたのが、傍の薄の葉にかかった。
そこに来た鹿がそれを舐め、孕んでしまった鹿は美しい女の子を生んだ。
それを仙人は故郷の奈良に送って、ある貴人の門の外に捨てさせた。
その子が拾われて成長したのが、光明皇后というお方になった。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?