見出し画像

秋の訪れ


二年目の秋を迎えようとしている。
ベランダに秋の葉っぱが飛んできて落ちていた。
窓ガラスの外には茜色の虫が張り付いている。

ここしばらく、文字をかく時間を持てていなかった。
前回書いたのがいつだったか思い出せないくらい。
学校と仕事をがんばっています。

カナダに来たばかりの頃意気揚々と書き始めて、学校で挫折して、書けなくなったんだった気がする。
ようやく学校も生活も軌道に乗ってきたけど、面白いことを書けるわけでもなく・・・。
ただいつもいるSNSで、まず書くことが大事ですよって教えてもらったので、いまちょっと書いている。。

仕事場の人たちとのちょっとした会話とかがすごい大事な、光るものだったりするのに、バタバタして忘れるのが惜しいなあ。
思い出して書く余裕をもてたらいいな、、と思っていた9月当初。もう9月末ですね。

今外は夕焼けで、仕事が終わった人たちが待ち合わせをしてどこかに行ったり、迎えの車を待っていたりする、穏やかで豊かな時間帯。夕方5時。

この町の退勤時間は早い気がする。3時ごろからhave a good night! って声かけて帰っていく人々が見られる。むしろ学生のほうが朝から晩まで外にいるのかも。

私は仕事が遅いほうなので、日本にいた時は、一日の仕事の後になにかをすることなんて考えられなかったけど、ここの人たちを見ていると、うまく切り上げて早く帰ったり、家族とご飯を食べたり、犬の散歩をしながらパートナーと話したり…そういう時間の使い方も大事だなと思えたりする。

都会からこの町に移り住んで、つまらないでしょう?とたまに聞かれるけど、つまらなくないし、私はこういう時間を知るために、ここに来たのかもしれないとも思う。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?