安本由佳

作家・ライター。天職はお悩み相談。 ananwebにて安本由佳のお悩み相談室」連載中✏︎ 著書:「不機嫌な婚活(講談社文庫)」 「恋と友情のあいだで(集英社)」※フジテレビ地上波&FODプレミアムにてドラマ配信中。

安本由佳

作家・ライター。天職はお悩み相談。 ananwebにて安本由佳のお悩み相談室」連載中✏︎ 著書:「不機嫌な婚活(講談社文庫)」 「恋と友情のあいだで(集英社)」※フジテレビ地上波&FODプレミアムにてドラマ配信中。

    マガジン

    • 安本由佳のお悩み相談室

      【こんな方におすすめ】 ・悩みがちな自分を変えたい ・心のデトックスがしたい ・ネガティブ思考を改善したい ・自分らしく生きたい ・幸せな恋愛がしたい 2019年からInstagramストーリーズで続けてきたお悩み相談室。恋愛・仕事・人間関係...etc 毎日届く様々なジャンルの相談に対し私なりのアドバイスを送ります。 自分らしく幸せに生きるヒントが詰まっています。

    • 【韓ドラ沼】映画・ドラマを勝手に考察(すべて無料)

      「愛の不時着」から韓ドラにハマりました。ひとりじゃ抱え切れないくらい感動・興奮した作品について勝手に考察しています。

      • 安本由佳のお悩み相談室

      • 【韓ドラ沼】映画・ドラマを勝手に考察(すべて無料)

    最近の記事

    • 固定された記事

    韓国ドラマ『梨泰院クラス』考察①ーセロイはスアの何が好きだったのか?

    注)ネタバレあり。ドラマを見ていない方は先を読まないでください! Netflix配信の韓国ドラマ「梨泰院クラス」、期待以上に面白くすっかりハマってしまいました。 「愛の不時着」が最高傑作だと思っていましたが「梨泰院クラス」も負けてない!今の時代を生きる男女の人生観や恋愛観について色々考えさせられるという意味では、梨泰院クラスのほうが深みがあったようにも思います。 この梨泰院クラス、原作は韓国のデジタルプラットフォームに掲載されたWEB漫画。ドラマ化前から数々の名セリフが

      • 自己中な人に振り回されている女友達が心配… どうすれば引き離せる?<働く女性のお悩み相談室#100>

        【お悩み】いわゆる「フレネミー」に振り回されている友人(以下、A子)が心配です。問題の女性(以下、B美)は常に自分中心で、皆からチヤホヤされないと気が済まないタイプ。私は最初から距離を置いています。しかしハッキリ断れない性格のA子はB美に取り込まれていて…。婚活パーティーにも一緒に行っているようですが、A子が「今度○○とデートする」と話すと「それより皆で飲み会しようよ」などと言って邪魔してくるらしいし、そばにいて良いことはないと思います。どうすればA子とB美を引き離せますか?

        • 結婚5年。会話のない冷え切った夫婦関係… 仮面夫婦化は改善できる? できない?<働く女性のお悩み相談室#99>

          【お悩み】結婚して5年になります。お互い仕事や家事育児に疲れ果て、最近は業務連絡以外で夫婦の会話がありません。夫は子育てに協力的だし包容力のある優しい人なのですが、私は余裕がなく夫に当たってしまうことも多く、そのせいで関係が冷え切ってしまって…。このまま仮面夫婦になってしまうのではと不安です。夫婦として愛情を取り戻すためにはどうしたら良いのでしょうか。 仕事して家事して子育てもして、それだけハードな毎日を過ごしていれば、疲れ切って余裕をなくしてしまうのは当然のことです。

          • 実家暮らしのアラサー女って微妙? 結婚したいなら一人暮らしをするべき?<働く女性のお悩み相談室#98>

            【お悩み】29歳のOLです。結婚を考えていた大好きな彼と別れたばかりで、今後のことをいろいろ悩んでいます。都心に実家があり会社まで15分というアクセスの良さ、家族仲も良いのでずっと実家暮らしをしてきましたが、実家住みのアラサー女って正直微妙でしょうか? 結婚したいなら、高い家賃を払ってでも一人暮らしをしたほうが良いのでしょうか。 「実家暮らしのアラサー女性は微妙」などという偏見があるのだとしても、そんなものは無視しておけばOKです。 アクセスの良い場所に実家があり、居心地

          マガジン

          マガジンをすべて見る すべて見る
          • 安本由佳のお悩み相談室
            安本由佳
          • 【韓ドラ沼】映画・ドラマを勝手に考察(すべて無料)
            安本由佳

          記事

          記事をすべて見る すべて見る

            「ライバルが多くて不安…」モテ男とつき合うための重要な心構え<働く女性のお悩み相談室#97>

            【お悩み】最近彼氏ができました! ずっと好きだった人で幸せいっぱいなのですが、すごくモテる彼なので「本当に私でいいのかな」「釣り合っていないんじゃないか」という不安に襲われています。共通の女友達からも「敵が多くて大変だね」と言われたりして、どんどん自信を失ってしまい… モテる男性とつきあっていくための心構えが知りたいです。 片想いを実らせたんですね! 素晴らしい。自らアプローチする積極的な女性、とっても素敵です。 ところで、相談者さんはこれまで相手を追いかける側だったので

            告白の返事を保留にされた… これは脈ナシ!? 保留にする男性の心理は?<働く女性のお悩み相談室#96>

            【お悩み】今年30歳です。年下の気になる男性に告白したのですが、返事を保留されたまま3ヶ月が経ちました。月に1度デートして、嫌々ながら(?)長電話にも付き合ってくれます。「ナシだと思ってたら時間も労力もかけたりしない」「悩んでいる」と言われたので「私の気持ちは変わらないから」と伝えました。この状況から彼女に昇格する方法はあるのでしょうか? 彼の本音が知りたいです。 まず、現状を整理してみましょう。 ・告白したら返事を保留にされた。 ・その後も月イチでデートしている。 ・嫌々

            友人の結婚式に自分だけ呼ばれなかった… 今後の付き合い方はどうすればいい?<働く女性のお悩み相談室#95>

            【お悩み】サークルの男友達が結婚することになりました。結婚式は30人程度の規模で、かつ地元で挙げるらしく限られた人しか呼ばないと聞いてはいましたが… サークル仲間の中でもとりわけ仲のいいグループの中で私だけ招待してもらえなかったんです。納得のいく理由も見当たらず、すごくモヤモヤして、今後の付き合い方をどうするべきか悩んでいます。 仲良しグループのうち、自分だけが結婚式に招待してもらえなかった――率直に悲しいし「なんで!?」と憤る気持ちもよくよくわかります。 しかしながら、

            「私のこと舐めてる?」予定を合わせてくれない女友達にモヤモヤ<働く女性のお悩み相談室#94>

            【お悩み】関西在住のアラサーです。東京にいる女友達の態度にモヤモヤしています。彼女は関西出張の際、隙間時間にピンポイントで連絡してきます。それでも私はできる限り都合を合わせて会うようにしてきました。しかし私が東京に行くタイミングで連絡しても彼女はなんやかんやと理由をつけて断ってきて、予定を合わせようとしないんです。自分勝手だし舐められているようで腹立たしく、次にまた関西で会おうと言われても断ろうかと思っています。 そんな風にモヤモヤして気分を害しているのなら、その女友達(以

            私は「ダメ男製造機」!? 何がいけない? 今後どうすればいい?<働く女性のお悩み相談室#93>

            【お悩み】付き合う相手が皆「ダメ男」になってしまいます。当初は違ったはずなのに、気づけば自己中になり、自分都合でしか連絡がこない・ドタキャン連発・見えすいた嘘をつかれる等々……。いったい私の何がいけないのでしょうか? 周りからは「お人好しすぎる」と言われるのですが、どう直せば良いのかもわかりません。 そんな人ではなかったはずなのに、付き合いが長くなるとなぜか皆「ダメ男」になってしまう。ドタキャンや嘘の連発――する男性側に問題があるのは当然としても、1度や2度の出来事ではない

            40歳目前。未婚でキャリアもない自分が不安でたまらない…<働く女性のお悩み相談室#92>

            【お悩み】40歳を目前にして、将来が不安でたまりません。未婚で結婚の予定もなく、これといったキャリアもありません。私はこれから一体どうなってしまうのだろうと……。周りの友人はほとんど結婚し子育てしており、それだけが幸せじゃないと分かっていても、つい比べて落ち込んでしまいます。 「心配ごとの9割は起こらない」と聞いたことはありませんか? これは実際、米国の研究で実証された数字だそうです。 ――私はこれから一体どうなってしまうんだろう……。 40歳を前にして、相談者さんは漠

            「一緒にいるのが苦痛」長年の友だちを嫌いになりそう… 対処法は?<働く女性のお悩み相談室#91>

            【お悩み】会うとどっと疲れてしまう友人がいます。ずっと仲良しで、これまでは楽しく過ごしていたし、良い部分がたくさんあることもわかっています。ただ会話の途中で気づくと自分の話にすり替えられてしまったり、共通の友人たちの悪口や批判が多かったりするせいで、最近は誘われると気が重くて…。彼女とどう付き合っていくのが良いでしょうか? 人でもモノでも、至近距離に近づいて生々しさを感じた途端、粗(アラ)を見て興醒めしまう。よく知らず、遠まきに眺めているうちは気づかず済んだのに…。そんな経

            お金に厳しい彼氏… 贅沢させてくれた元彼とつい比べてしまう<働く女性のお悩み相談室#90>

            【お悩み】最近アプリで彼氏ができたのですが、デートの際、私が候補の店を送ると必ず相場の安い店を指定してきます。以前の彼氏はいわゆるハイスペだったので、高級店で気前よく御馳走してもらっていました。その当時とつい比べてしまう自分がいます。前の彼と違って結婚したいと言ってくれているし、人柄も素敵なのですが、悩みます。 相談者さんの今彼の懐事情を私が知っているわけではありませんが、別に以前の彼と同じようにできないわけではなく、必要ないからしていないだけではないでしょうか。 値段の

            36歳… 今から婚活。まず何をすればいいか迷子です<働く女性のお悩み相談室#89>

            【お悩み】目の前のことに追われて過ごしていたら、気づけば36歳になっていました。このままでは一生独身かもしれないと焦り、重い腰をあげて婚活をはじめてみようと思うのですが、アプリや結婚相談所に登録しても今さらでしょうか? 何をどうすればいいのかわかりません。 何を始めるにしても「遅すぎる」ことはないはずです。 この瞬間、人生でいちばん若いのは“今”。婚活しようと思い立ったのなら、思い悩む時間がもったいない。すぐ行動に移しましょう。 アプリに登録? それとも結婚相談所? ある

            バリキャリの葛藤…「自分と同レベル以上」を求め恋愛対象がいない<働く女性のお悩み相談室#88>

            【お悩み】新卒から大企業で総合職として働いている20代後半女子です。私は頼もしく尊敬できる人が好きで、お付き合いする男性は年収が自分と同等以上でないと、と思っています。しかし、たったそれだけの条件でかなりターゲットが狭まる上、そういう男性は引く手数多だからかなかなか恋愛に発展しなくて……。紹介も一通り尽きてしまい、合コンやアプリを使っても良い出会いがありません。 新卒から大企業の総合職として働いてきた相談者さんが「自分と同等以上の年収」を必須条件に挙げると、該当する男性は確

            彼のスマホを盗み見… 複数女性とのやりとりに不信感が募り心がザワつく<働く女性のお悩み相談室#87>

            【お悩み】なんとなく魔が差して、婚約者のスマホを見てしまいました。すると女友達らしき複数の女性と親しいやりとりをしていたり、遊びに出かけている(二人きりではなさそう)ことがわかって……。それ以来、会えない日があると「誰と一緒にいるんだろう」などと疑って不安が募ります。決定的な事件があったわけではなく誠実な人だと思うのですが、心から信用できません。 言われなくてもわかっていらっしゃるとは思うのですが、やはり最初に言っておかなければ…… たとえ婚約者であっても、他人のスマホを盗

            私の学歴・年齢で彼のご両親が結婚に猛反対… 別れるしかない?<働く女性のお悩み相談室#86>

            【お悩み】私33歳(専門職)・彼24歳(MARCH卒/一部上場企業会社員)です。考え方も価値観も合い結婚前提に付き合ってきたのに、彼の両親が私の学歴と年齢を理由に猛反対し「別れろ」と言ったそうなんです。一度も会っていないのに「その年齢差で気が合うなんて相手が幼い」「10年後、必ず苦労する」など厳しく批判されたようで……。 相手のご両親が、非常に偏った価値観を持っていらっしゃることは言わずもがなです。一度も会ったことのない息子の彼女を学歴と年齢だけでジャッジし、中身を見ようと